
「みことばの宅配便」 Daily Manna
あなたの御言葉は、わたしの道の光 わたしの歩みを照らす灯。詩篇119:105
|
「神の栄光のため」
:≪福音書日課≫ヨハネ11:1-45(新188)
:≪今日の聖句≫ヨハネ11:4「 この病気は死で終わるものではない。神の栄光のためである。神の子がそれによって栄光を受けるのである。」
・「この病気は死で終わるものではない」。キェルケゴールが『死に至る病』冒頭に据えた聖句。同著は閉じこもりの絶望から、神との関係における平和を論じた書である。それは彼自身の復活の物語であり、即、「神の栄光」の物語である。
・この箇所はドストエフスキーの『罪と罰』のクライマックスで絶望の人ラスコールニコフを甦りの人生へと導く、ソーニャによる朗読箇所でもある。
・両者は共に「滅びからの復活」がテーマであり、≪福音書日課≫は先週に引き続き「神の栄光のため」のテーマである。ところで、十字架は私たちの滅びの神による共有である。その十字架によって私たちは絶望から命へと連れ出される。それによって「神の子が栄光を受ける」のである。
・イエスはラザロを深く愛されていた。愛である神は人間を愛し、人間を死の床に置き去りにして捨て去らない。むしろ愛する者と一致して新しい命へと御子と共に甦らせる。 |
|
|
◇「みことばの宅配便」は、御国への巡礼を共に歩む神の民に
主日聖句から日ごとの糧を分かつ祭司の務めとして発行されています。
月曜日:≪第一日課≫、火曜日:≪賛美頌≫、水曜日:≪ニケヤ信条解説≫、木曜日:
≪第二日課≫、金曜日:≪福音書日課≫、
日曜日:≪主日説教≫(三原教会・福山教会ホームページhttp://www.mcat.ne.jp/~
miharach/ & フェイスブック「谷川卓三)でお伝えしています。
★日刊「メールマガジン版」(tanigawaster@gmail.comまでお申込みください)、フェ
イスブック(谷川卓三)、「ホームページ」(「三原教会or福山教会」)/フェイスブッ
ク(谷川卓三)で毎日更新されています。
★印刷版の「郵送サービス」(無料)で受け付けています。宛先をご連絡ください。

|