プロジェクトS プロローグ
プロジェクトSは、御畑農園ホームページから寄せられた 一通のメールから始まった
作  山本 純子  御畑 完治
 2002年7月15日 23:33   件名  初めまして

 
初めまして。御畑さま

 広島市で教師をしている 山本 純子ともうします。私の友人に「裸の島」の大ファンがいまして、「裸の島」で検索していて、
あなたのホームページにたどり着きました。この夏休みに千葉県の友人と共に、「裸の島」めぐりの旅を計画しています。
「裸の島」の子供があなたの2歳上と1歳下というのが、おもしろいなあと
思いました。もし、映画に出ておられたら最高でしたね。

 さて、お聞きしたいことがあります。
佐木島へは、三原港からフェリーが15便出ていることは分かりました。 
宿禰島へは鷺港から 何かの方法で渡ることができますか。
それとも、三原港から釣り船などをチャーターしていかなければ
ならないでしょうか。
 どうしても、宿禰島へ渡りあの水をやった畑の場所を歩きたいのです。

 こんな「裸の島」めぐりは、可能でしょうか。

 もちろん、佐木島内のゆかりの場所も歩きたいと思っています。
そちらの御畑農園に立ち寄れば、トマトもいただければ幸いです。
突然のお願い ぶしつけとは思いましたが、お返事いただければ嬉しいです。

   山本 純子


 2002年7月16日 06:53  件名  Re 初めまして

 
こちらこそ 初めまして

 ようこそ 御畑農園ホームページに!素晴らしい計画です。
おっしゃるとおり宿禰島にはチャーター便を使用しなければ渡る事は
出来ません。私の弟が レジャーボートを所有しておりますので 
日程の調節がつけば可能です。

 宿禰島は、現在 雑草が生い茂り歩行困難は、予想されますが
ある程度の服装準備をすれば 可能だと思います。

 残念ながらトマトの収穫は、終了しました。
わたくし 百姓という自由人をしておりますので これからも色々相談に
のりまっせ!
 お返事お待ちしております。

   御畑 完治