メルマガ 「ほしやそらのこと」  ID  m00048044

       天文と気象をテーマにしたメルマガです。ほぼ毎日発行しています。


■メールマガジン・アドレス登録
メールアドレス(半角):

■メールマガジン・アドレス削除
メールアドレス(半角):


Powered by melma!


 記事索引  記事の番号をクリックするとジャンプします。


 号数

 発行年月日

 ほしのこと

 そらのこと

 番外編・質問コーナー

  801

 2004.05.24

 やっと星空に

 やっぱり、「晴れ」だった! 

 

  802

 2004.05.25

 旧いスライド写真 

 晴耕雨読

  803

 2004.05.26

 ナイター

 五月晴れ   

  804

 2004.05.27

 金星がだんだんと低く・・・ 

 くもり 

  805

 2004.05.28

 単眼鏡 

 晴れ  

  806

 2004.05.29

 半月 

 夏日 

  807

 2004.05.30

 星雲・銀河団の宝庫 

 梅雨入り 

  808 

 2004.05.31

 星雲・銀河団の宝庫・その続き

 梅雨入り・その続き

  809

 2004.06.01

 さそり座が見ごろに

 気象記念日

  810

 2004.06.02

 ラグビーボールのような月

 夏のような・・・


 号数

 発行年月日

 ほしのこと

 そらのこと

 番外編・質問コーナー

  811

 2004.06.03

 星を見たくても・・・

 昨日も晴れ 

 

  812

 2004.06.04

 光る泥だんご

 今日も晴れ?

  813

 2004.06.05

 2つの彗星

 やっぱりきょうも晴れ?   

  814

 2004.06.06

 太陽と金星(1) 

 とうとう雨、それも・・・ 

 815

 2004.06.07

 太陽と金星(2)

 ところが・・・ 

  816

 2004.06.08

 太陽と金星(3) 

 蒸し暑い! 

  817

 2004.06.09

 太陽と金星(4) 

 本格的梅雨入りか? 

  818 

 2004.06.10

 太陽と金星(5)

 汗がどっと!

  819

 2004.06.11

 太陽と金星(5)

 汗がどっと!

  820

 2004.06.12

 ネガとポジ

 台風上陸


 号数

 発行年月日

 ほしのこと

 そらのこと

 番外編・質問コーナー

  821

 2004.06.13

 ネガとポジ(2)

 今週はまた晴れ?

 

  822

 2004.06.14

 ネガとポジ(2) 

 予想通り!

  823

 2004.06.25

 金星が明け方の空に

 そろそろ本格的に!   

  824

 2004.06.26

 上弦 

 湿度100%!? 

 825

 2004.06.27

 水星と土星が接近 

 大雨洪水警報  

  826

 2004.06.28

 星が見えない・・・ 

 大雨の特異日 

  827

 2004.06.29

 夜空の時刻が一番遅い日 

 今週も晴れ? 

  828 

 2004.06.30

 月とアンタレス

 今年の梅雨は「男性的」?

  829

 2004.07.01

 もうすぐ満月

 海開き

  830

 2004.07.02

 夏の大三角

 集中豪雨


 号数

 発行年月日

 ほしのこと

 そらのこと

 番外編・質問コーナー

  831

 2004.07.03

 北斗七星も北西の空に

 週の半ばは晴れ?

 

  832

 2004.07.04

 星空をじっくりと見たい 

 台風7号と8号

  833

 2004.07.05

 夜の飛行機

 ジリジリと・・・  

  834

 2004.07.06

 月と天王星 

 カラ梅雨になるのか・・・

  835

 2004.07.07

 七夕 

 きょうも朝から・・・  

  836

 2004.07.08

 アンタレス 

 蒸し暑い! 

  837

 2004.07.09

 星の色 

 雷雨と突風 

  838 

 2004.07.10

 下弦

 今日も「大外れ」

  839

 2004.07.11

 水星と火星が大接近

 またまた「大外れ」

  840

 2004.07.12

 小惑星

 とうとう梅雨明け


 号数

 発行年月日

 ほしのこと

 そらのこと

 番外編・質問コーナー

  841

 2004.07.13

 月とアルデバラン

 早く来い!夏休み!

 

  842

 2004.07.14

 や座とこぎつね座 

 熱射病

  843

 2004.07.15

 金星が最大光輝

 暑い!でも、東北では・・・

  844

 2004.07.16

 双眼鏡セット 

 日の入りも少しずつ・・・

  845

 2004.07.17

 月とふたご座

 渇水のおそれ  

 846 

 2004.07.18

 光る星座盤

 土埃、砂嵐・・・ 

  847

 2004.07.19

 火星と月 

 海の日 

  848 

 2004.07.20

 水星が見ごろ

 終業式

  849

 2004.07.21

 てんびん座

 夏休み

  850

 2004.07.22

 もう月齢「4」

 ラジオ体操


 号数

 発行年月日

 ほしのこと

 そらのこと

 番外編・質問コーナー

  851

 2004.07.23

 もう月齢「4」

 高積雲 

 

  852

 2004.07.24

 おとめ座の「スピカ」 

 それにしても・・・

  853

 2004.07.25

 上弦

 散水  

  854

 2004.07.26

 そろそろ流星群の季節

 暑さがもうピークに 

  855

 2004.07.27

 科学研究

 雨がいっこうに降らない  

  856

 2004.07.28

 月の撮影

 セミの声 

  857

 2004.07.29

 北極星 

 偶数の台風 

  858 

 2004.07.30

 月の高度

 予想気温が37度!

  859

 2004.07.31

 雲間の月

 迷走台風

  860

 2004.08.01

 さすがに昨日は・・・

 とうとう上陸


 号数

 発行年月日

 ほしのこと

 そらのこと

 番外編・質問コーナー

  861

 2004.08.02

 満月は・・・

 やっと雨が 

 

  862

 2004.08.03

 星も月も 

 雨、雨、雨・・・

  863

 2004.08.04

 久しぶりの月見

 昨日は、スカッと   

  864

 2004.08.05

 星雲のいろいろ 

 再び台風が・・・ 

  865

 2004.08.06

 星と太陽

 11号は徳島へ上陸 

  866

 2004.08.07

 やまねこ座

 週末は雨? 

  867

 2004.08.08

 時差

 時差 

  868 

 2004.08.09

 流星を観察しよう!

 週末は晴れだった!

  869

 2004.08.10

 ペンダントの星座盤

 高校野球

  870

 2004.08.11

 教材用の星座盤

 夕焼け


 号数

 発行年月日

 ほしのこと

 そらのこと

 番外編・質問コーナー

  871

 2004.08.12

 ペルセウス流星群

 台風13号が 

 

  872

 2004.08.17

 ディスク式のオルゴール

 稲穂が揺れる

  873

 2004.08.18

 やぎ座

 久しぶりの雨   

  874

 2004.08.19

 早くもオリオン座が・・・

 日の入りが早く・・・ 

  875

 2004.08.20

 雨では・・・

 台風15号は・・・  

  876

 2004.08.21

 わし座

 気になる台風15号の被害 

  877

 2004.08.22

 こと座 

 セミの声 

  878 

 2004.08.23

 はくちょう座

 高校野球も終わると・・・

  879

 2004.08.24

 頭のサプリメント

 昨日は大雨

  880

 2004.08.25

 もう半月過ぎの月が・・・

 台風は・・・


 号数

 発行年月日

 ほしのこと

 そらのこと

 番外編・質問コーナー

  881

 2004.08.26

 月は・・・

 柿の実

 

  882

 2004.08.27

 銀河鉄道の夜 

 虫の声

  883

 2004.08.28

 星の寿命

 16号が・・・ 

  884

 2004.08.29

 太陽安打 

 16号が・・・(続き)

  885

 2004.08.30

 満月

 16号が・・・(また続き) 

  886

 2004.08.31

 満月?

 16号が・・・(またまた続き)

  887

 2004.09.01

 黄道光

 今度は18号!? 

  888 

 2004.09.02

 小惑星

 消防団

  889

 2004.09.03

 金星が見ごろ

 雨のち晴れ

  890

 2004.09.04

 月とプレアデス星団

 涼しく・・・


 号数

 発行年月日

 ほしのこと

 そらのこと

 番外編・質問コーナー

  891

 2004.09.05

 火星は遠くに

 週末はまた雨

 

  892

 2004.09.06

 下弦

 7個目の上陸になるのか?

  893

 2004.09.07

 木星の大赤斑

 13年前の台風   

  894

 2004.09.08

 ベスタ 

 記録更新 

  895

 2004.09.09

 水星が見ごろ

 18号の爪跡  

  896

 2004.09.10

 月と金星 

 18号の爪跡(2) 

 もうすぐ、創刊900号です

  897

 2004.09.11

 「9.11」 

 ちいちゃんのかげおくり 

  898 

 2004.09.12

 銀河鉄道の夜

 科学研究

  899

 2004.09.13

 卓上望遠鏡

 雲の形、そして色

  900

 2004.09.14

 CCDカメラ

 秋の雲

 創刊900号になりました!

 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.801 2004.05.24
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第801号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ やっと星空に ☆☆☆
 このところの、すっきりしない天気が、嘘のように、ここ2、3
日よい天気になって、夜空の星が見えるようになった。昨日9時半
ごろに夜空を見上げると、もう、北斗七星が北西の空に傾いて来て
いた。
 月日の流れ、星座の動きは意外にはやいものだと、つくづく感じ
た。もう、春の星座から夏の星座へとバトンタッチしていくのだ。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ やっぱり、「晴れ」だった! ☆☆☆
 昨日は、予想(予報)通りの晴れ、しかも快晴であった。しかし、
午後から雲が多くなるという予報に反して、かえって雲一つない、
「五月晴れ」となった。
 気象情報によると、週の前半はよい天気が続くということだ。来
週、体育的な行事を予定しているところは練習が充分にできよう。
しかし、週末は「雨」と予報されている。あぁ、何て言うことだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.802 2004.05.25
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第802号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 旧いスライド写真 ☆☆☆
 私は、ずっと以前から、天体写真は、スライド用フィルムで撮っ
ていた。それは、いわゆる「プリント用フィルム」(ネガ)に比べ
て、「スライド用フィルム」(ポジ)のほうが、色再現のおいて、
優位だったからである。
 ところが、スライド用フィルムは、専用の映写機がないと、それ
を見ることができないのだ。今は、デジタルの時代。パソコンに取
り込んで投影したほうが、はるかに簡便なのである。
 そこで、スライドの写真を引っ張り出し、「D100」で、デジ
タル化することにした。
 今から20年以上前の写真もあるが、近日中にホームページ上で
紹介していくことにします。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 晴耕雨読 ☆☆☆
 「晴耕雨読」という言葉がある。
 これは、晴れた日には、外に出てしっかりと畑仕事などをし、雨
が降ったら、家で本などを読んで勉学に励め。という意味である。
 しかし、最近は、「晴読雨読」になっているように思われる。と
くにひどいのが教育現場である。「教科書を読んで終わる」「理屈
だけ」というのが、横行している。
 やはり、自分の身体で実践してこそ価値があるのではないかと思
っている。青空の下で土に触れ、四季を感じ取れるような感性を持
って、日々を過ごしていきたいものである。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.803 2004.05.26
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第803号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ ナイター ☆☆☆
 私は、大の野球ファンである。当然と言うか、地元の広島カープ
を応援している。昨日は、8対1で広島の大勝。
 ところで、月が出て来るようになると、イニングの合間に月が映
し出されることがある。
 その月は、いつ見てもきれいだと思う。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 五月晴れ ☆☆☆
 昨日も、とても良い天気であった。
 土曜日ごろから、ずっと好天に恵まれている。しかも、空気が乾
燥しているので、とても爽やかなのだ。おそらく、「洗濯指数」も
上々だろう。
 さて、週の後半からは、天気が下り坂になるようだ。だんだんと
蒸し暑くなってくるのだろう。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.804 2004.05.27
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第804号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 金星がだんだんと低く・・・ ☆☆☆
 「宵の明星」として見えていた金星も、日を追うごとにその高度
を下げている。また、日を追うごとに、「三日月」のような形にな
ってきている。
 それは、6月になって、金星が太陽面を通過するからである。約
3%ぐらいの「黒い丸」になって通過していく。詳しいことは、後
日の記事で書いていくことにする。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ くもり ☆☆☆
 昨日は、朝は良い天気であったが、だんだん雲が増えてきて、夕
方には、本曇りになっていた。
 ところで、「くもり」という字を漢字で書くと、「曇」となる。
「日」の下に「雲」があるから、「曇」なのだ。その様子をよく表
わした漢字だと思う。
 天気記号では、「◎」となる。なぜ、このマーク(記号)になっ
たのだろうか?


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.805 2004.05.28
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第805号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 単眼鏡 ☆☆☆
 以前にも書いたかも知れないが、単眼鏡というのがある。
 私が所有しているのは、「7×18」と「10×25」である。
いずれも、インターネットのオークションで落札したものであるが
定価の3分の1か5分の1ぐらいの価格で、しかも新品であった。
 で、性能は、というと、これがよいのだ。双眼鏡ほどかさばらな
いので、首に掛けても、ポケットに入れても、いいのだ。
 月ぐらいだったら、これでも充分である。半月に近い月を見たが
クレーターもよく見えていた。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 晴れ ☆☆☆
 週間予報では、週の後半から天気は下り坂と言っていたが、昨日
はまた「晴れ」であった。
 高気圧は日本の東海上に中心を移したが、勢力を強めていて、全
国的に「晴れ」となったようだ。
 しかし、それに伴って、蒸し暑さも増してきた。ひょっとしたら
来週には梅雨入りするかもしれない。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.806 2004.05.29
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第806号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 半月 ☆☆☆
 仕事の帰り、空を見上げると、「半月」がぽっかりと浮かんで見
えていた。
 韓国に「半月」という歌がある。「ウサギと桂の木をのせて、帆
もなく、櫂もなく、すいすい西へと動きます」とあるが、半月を見
ていると、そのように見えてくる。
 日本の「お月さん」のうたでも、ウサギが登場する。同じ東洋人
なので、月の見方もよく似ているのだろう。


 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 夏日 ☆☆☆
 昨日も朝から良い天気。1週間前の週間予報が外れているようで、
まだ、高気圧の勢力の中にいるようで、まさに「カンカン照り」で
ある。
 こういう日の、外での仕事はきつい。少し動いただけで、汗がじ
とっと滲んでくる。
 室内でも25度を超えたようだ。多くの地方で、夏日になってい
るにちがいない。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.807 2004.05.30
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第807号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 星雲・銀河団の宝庫 ☆☆☆
 おおぐま座、うしかい座、しし座、おとめ座に囲まれた所に、
「かみのけ座」がある。かみのけ座は、暗い星ばかりが、ゴチャゴ
チャと集まっているので、空が暗い所でないと、その姿をとらえる
のは難しい。
 実は、かみのけ座辺りは、銀河団の宝庫なのだ。大きな望遠鏡で
見ると、無数の銀河が見えているはずだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 梅雨入り ☆☆☆
 昨日は、昼前から雨。気象情報によると、この辺りでも梅雨入り
したようで、これは、平年に比べると1週間から10日も早い。
 梅雨の時期には、年間降水量の4割ぐらいが降る。この辺りでの
梅雨明けは7月18日ごろなので、1ヶ月半ぐらいジメジメとした
鬱陶しい天気が続くようになる。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.808 2004.05.31
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第808号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 星雲・銀河団の宝庫・その続き ☆☆☆
 昨日の記事では、「かみのけ座の銀河団」について書いた。
 今回は、さそり座・いて座辺りの星雲ついて書いていくこよとに
する。
 まず、いて座辺りが、私たち銀河系の中心方向にあたる。だから
この辺りの「天の川」はとくに明るい。
 そして、この辺りには、星雲が目白押しなのだ。「M6」「M7」
「M8」「M11」「M16」「M17」「M20」「M22」
「23」「M24」「M25」等々・・・。
 とにかく、いて座の「南斗六星」辺りから、「天の川」付近を辿
ってみよう。双眼鏡での、絶好の対象である。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 梅雨入り・その続き ☆☆☆
 29日から梅雨入りしたと発表されたが、昨日は太陽も顔を覗か
せていた。
 梅雨の期間は、1ヶ月半ぐらいだと、昨日の記事でも書いたが、
梅雨入りしても、しばらくの間は、晴れる日もよくある。
 しかし、6月末から梅雨明けごろまでは、大雨になって、各地で
被害が出ることが多い。日頃から、気象情報に耳を傾けるようにし
よう。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.809 2004.06.01
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第809号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ さそり座が見ごろに ☆☆☆
 冬の「オリオン座」の対照にされるのが、夏の「さそり座」であ
る。
 さそり座は、南天の低い所に「S」の字のカーブのように並んで
いて、その中心付近にある赤い星が、「アンタレス」である。「ア
ンタレス」とは、「火星の敵」とか「火星に対抗するもの」という
意味である。
 確かに、赤さでは、火星に勝っているように思えるが、明るさで
は、接近した時の火星のほうがはるかに明るい。
 南に山があったり、緯度の高い地方では見つけにくいかもしれな
いが、これからが、見ごろになる。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 気象記念日 ☆☆☆
 きょうは、「気象記念日」である。また、「電波の日」「写真の
日」にもなっている。
 じつは、6月1日は私自身の誕生日でもある。私は、上の3つに
はとても関心が強い。これも、何かの縁かもしれない。それで、歳
は?それは、ナイショにしておきますね。(^^;


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.810 2004.06.02
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第810号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ ラグビーボールのような月 ☆☆☆
 この前、半月だったかと思うと、もう、満月に近い、やや欠けた
月が、東の青空に見えていた。
 昼間、または、空が明るいと、月を見つけにくいものだ。ことに
白い雲が浮かんでいると、なおさらである。
 この、メルマガでも、「新月」「三日月」「半月」「満月」「下
弦の月」など、月のことを何度も書いてきたが、29日半の周期が
あっという間に過ぎていくような気がする。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 夏のような・・・ ☆☆☆
 「梅雨入り宣言」なんかどこかへ行ったように、昨日は朝から、
真っ青い空が拡がっていた。その上に、カンカン照りの太陽が照り
つけ、外では、30度を超えたにちがいない。
 しかし、室内では、24、5度。意外に”涼しい”のだ。しかし
それは、1階での話。3階に上がると、熱気が溜まっていて、窓を
開けておかないと蒸し風呂のよう。
 もうすぐすると、どこでも、「蒸し風呂」のように、なっていく。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.811 2004.06.03
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第811号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 星を見たくても・・・ ☆☆☆
 最近は、せっかく良い天気が続いているのに、星を見ることが、
なかなかできない。
 仕事が、忙しくて、空を眺める余裕がないのだ。最近、世の中が
だんだんと、おかしな方向に進んで行っているように思えてならな
い。
 星でも、花でもよいから、自分の目で見、または触れ、感動する
「よろこび」を大人が創っていかなければいけないと、つくづく思
うのである。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 昨日も晴れ ☆☆☆
 気象台が発表する「梅雨入り宣言」を信用してよいのかと疑いた
くなるような良い天気が続いている。
 何を根拠に「梅雨入り」と発表したのだろうか?
 昨日も、爽やかな「五月晴れ」いや「六月晴れ?」であった。
 気象庁は、国の機関だから、外れても責任を取ることはないと思
うが、農家や屋外で主催するイベントなどの関係者にとっては、大
変なことなのである。
 ねぇ、どうするの?気象庁さん?!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.812 2004.06.04
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第812号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 光る泥だんご ☆☆☆
 誰もがそうでもないかもしれないが、私は光る物に興味・関心が
深い。星や月、水晶などの鉱物もそうである。
 以前、NHKの番組で「光れ泥だんご」というのをやっていた。
(「にんげんドキュメント」という番組)そのなかで、地面の土を
団子にし、それに細かい土をかけ磨いて行くと、自分の顔が見える
ぐらい光っていく、というものだ。幼稚園の子どもが熱心に作って
いて、それを「宝物」のようにしているのが、印象に残っている。
 私は、「光って割れない泥だんご」を、子どもたちに作らせてい
る。陶芸用の「備前土」を団子状に丸め、2日ほど放置してから、
磨くと、例の泥だんごのようになり、子どもたちは熱中するのだ。
 この「光る泥だんご」は、とても頑丈なのだ。興味のある方は、
実際に作ってみるとよい。けっこう、ハマると思う。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 今日も晴れ? ☆☆☆
 数日前に気象台が「梅雨入り宣言」を発表したが、あれ以来、晴
れというか「快晴」が続いている。予報では、今日も「晴れ」と出
ている。
 昨日の記事でも書いたが、何を根拠に発表しているのか、それを
知りたいものである。あまりにも”無責任”のような気がしてなら
ないのだ。
 今は、田植えも終わり、上と下から日光に照らされて、余計に暑
さを感じるのだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.813 2004.06.05
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第813号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 2つの彗星 ☆☆☆
 リニア彗星もやっと見え始め、ニート彗星ともに、肉眼でも見え
る彗星が2つもあることになる。
 これは、とても珍しいことで、そんなに起こりうる現象ではない。
あの、ハレー彗星でさえ、76年に一度しか見られないのだ。彗星
は、双眼鏡での好対象なので、見ておきたいものである。月の出も
だんだんと遅くなってきているので、月が出て来る前が、観望のチ
ャンスだと言える。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ やっぱりきょうも晴れ? ☆☆☆
 気象情報によると、今日も「晴れ」と予報されている。昨日も晴
れだったので、今週になって、ずっと晴れていることになる。
 そこで、心配なのが明日の天気である。明日は市内の小学校で運
動会が予定されている所が多い。これだけ晴天が続くと、雨を疑い
たくなる。
 日曜日は、よい天気になってほしいものだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.814 2004.06.06
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第814号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 太陽と金星(1) ☆☆☆
 「宵の明星」として見えていた金星も、ほとんど見えなくなって
しまった。それは、そのはず。今、急速に太陽の方向に近づいて行
っているのだ。
 6月8日には、太陽と金星が重なり、「日食」のようになる。さ
て、8日は晴れるだろうか?
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ とうとう雨、それも・・・ ☆☆☆
 昨日まで、「晴れ」または「快晴」の好天に恵まれていたが、と
うとうと言うか、「やっぱり」日曜日に「雨」となってしまた。
 運動会も、雨のため順延がほぼ確実になった。でも、今ごろは、
日曜日でも授業をする所が多い。子どもたちは乗ってこない。期待
と希望の風船が弾けたようなものだ。
 あぁ、まったく、何という天気だ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.815 2004.06.07
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第815号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 太陽と金星(2) ☆☆☆
 いよいよ、明日、金星の日面通過が見られる。天気が心配だが、
太陽はとてもあかるいので、少々の薄雲なら見ることができよう。
かえって、薄雲が出ているぐらいのほうが、肉眼視するにはよいの
だ。
 それでも、「目玉焼き」(網膜を痛めること)にならないように、
専用のサングラスで観るようにしたいものだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ ところが・・・ ☆☆☆
 昨日は、朝まで雨が降っていたので、てっきり、中止(順延)か
と思った。
 が、何と、雨が急速に止んで、運動会を実施することができたの
だ。何と、気まぐれな天気なのか。まぁ、無事に終わってよかった。
 でも、中止(順延)と判断した所もあると聞く。担当者は、頭を
抱えているだろう。

☆☆☆☆☆ 第813号届きましたか? ☆☆☆☆☆

 もし、届いていなかったら、再度配信手続きをとります。
 届いていないようでしたら、メールをください。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.816 2004.06.08
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第816号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 太陽と金星(3) ☆☆☆
 いよいよ、今日、金星が太陽面を通過する。
 世界的には122年ぶり、日本では130年ぶりのことだそうだ。
金星が、太陽の面に入るのは、午後2時過ぎのこと、午後5時から
6時頃にかけてピークに達する。
 さて、太陽面の観察であるが、眼視せず、白紙などに投影して観
ることを勧める。
 太陽の大きさの3%の「黒い丸」が少しずつ動いていくのを観る
ことができるだろう。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 蒸し暑い! ☆☆☆
 一昨日、運動会をしなかった近所の小学校では、きょう実施して
いた。
 まさに、「炎天下」の下での運動会になって、先生も子どもたち
も大変だったにちがいない。
 梅雨の晴れ間はとても蒸し暑いのだ。これからは、もっともっと
蒸し暑くなっていく。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.817 2004.06.09
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第817号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 太陽と金星(4) ☆☆☆
 130年ぶりの金星の太陽面通過、観ることができたでしょうか?
こちらでは、あいにくの雨。午後からは止んだので、期待をしてい
が、結局、日没まで太陽が顔を覗かすことはなかった。
 次回というと、何と2117年12月11日のことである。私は、
到底、それを観ることができないね。あぁ、残念!
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 本格的梅雨入りか? ☆☆☆
 今週になって、よく雨が降るようになった。「ほしのこと」でも書
いたが、金星の太陽面通過を観ることができなかった。
 平年だと、今ごろがちょうど「梅雨入り」なのだ。先週の「晴れ」
は、何だったのか?きっと、気象庁は、梅雨入りの時季を、修正して
発表するにちがいない。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.818 2004.06.10
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第818号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 太陽と金星(5) ☆☆☆
 前号で、次回は2117年12月11日と書いたが、それはまち
がいで、次々回のことだった。
 次回は2012年6月6日であった。ごめんなさい。しかし、い
ずれにしても、滅多に見られる現象ではないことは確かだ。
新聞を見ると、北海道の方では、見ることができたようだ。あぁ、
羨ましいなぁ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 汗がどっと! ☆☆☆
 一昨日、昨日と、外で畑作業をした。少し動いただけでも、汗が
滝のように吹き出してくる。
 私は、とくに「汗かき」のほうなので、これにはいつも参ってい
いる。水分の摂りすぎが原因なのだろうか?
 それにしても、恨めしい太陽だ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.819 2004.06.11
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第818号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 太陽と金星(5) ☆☆☆
 前号で、次回は2117年12月11日と書いたが、それはまち
がいで、次々回のことだった。
 次回は2012年6月6日であった。ごめんなさい。しかし、い
ずれにしても、滅多に見られる現象ではないことは確かだ。
新聞を見ると、北海道の方では、見ることができたようだ。あぁ、
羨ましいなぁ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 汗がどっと! ☆☆☆
 一昨日、昨日と、外で畑作業をした。少し動いただけでも、汗が
滝のように吹き出してくる。
 私は、とくに「汗かき」のほうなので、これにはいつも参ってい
いる。水分の摂りすぎが原因なのだろうか?
 それにしても、恨めしい太陽だ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.820 2004.06.12
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第820号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ ネガとポジ ☆☆☆
 星空の写真を写すときに、どんなフィルムを使っていますか。
 私は、ポジを使っていたが、最近は、ネガの方が多い。もっと言
えば、デジカメになって、フィルムもあまり使わなくなった。かつ
て、8mmカメラがビデオカメラに切り替わっていったように、写真
も、デジタルの世界に替わっていくのだろうか?
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 台風上陸 ☆☆☆
 昨日、台風4号が上陸した。高知県辺りに上陸したようだが、風
もほとんど吹くこともなかった。
 台風は上陸して、「温帯低気圧」に替わった台風は「熱帯低気圧」
の勢力の強いものをいう。温帯低気圧と熱帯低気圧の違いは、前線
を伴うかそうではないかの違いである。
 台風には前線は伴わないが、温帯低気圧は前線を伴う。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.821 2004.06.13
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第821号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ ネガとポジ(2) ☆☆☆
 天文写真などの、データによると、「フジクローム」とか、「コ
ダクローム」とか、「エクタクローム」などが多い。これらは、み
な、スライド用のポジフィルムである。
 ポジフィルムのよいところは、色を忠実に再現することだ。しか
し、フィルムによって、また製造の時によって色が微妙に違う。
 気に入ったフィルム探しは、なかなか難しいものなのだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 今週はまた晴れ? ☆☆☆
 気象情報によると、今週は、また「晴れ」の天気が続くと言う。
あぁ、何て言うことだ。
 しかし、週末には、また天気がぐずつくようになるようだ。梅雨
入りしてしばらくは、このような傾向が多い。でも、やっぱり、侮
ることはできないのだ。末期になると、必ずと言ってよいぐらい、
集中豪雨があるので、要注意だ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.822 2004.06.14
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第822号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ ネガとポジ(2) ☆☆☆
 最近、読者から、夜空の色はどんな色?というメールが届いた。
 私は、黒に紺色がかかったような色だと思っている。とくに、満
月には、色相的みると反対の色になるからだ。
 しかし、写真では、なかなかそのように写らない。緑がかったり
あるいは赤味がかかったり・・・。
 とくに、ネガカラーの色は現像所やプリントによって、自由にか
えることができるのだ。
 真実を写すのが、「写真」だが、それもあてにならないのだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 予想通り! ☆☆☆
 昨日は朝から、カラッと晴れて、清々しい天気であった。空の雲
も、「わたぐも」が中心で、それも時間を追うごとに消えていき、
午後には、雲も完全に消えて、快晴となった。まるで、5月に戻っ
たような感じであった。
 気象台では、「梅雨の中休み」と言っているようだ。さて、この
中休みがいつまで続くのだろうか?


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.823 2004.06.25
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第823号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 金星が明け方の空に ☆☆☆
 6月8日に、金星が太陽面を通過した。実に130年ぶりのでき
ごとであったが、あいにくの天気で多くの地方では、その姿を見る
ことができなかった。
 金星は、その日を境に、「宵の明星」から「明けの明星」に転身
したことになる。まだ、通過から日が浅いので、高度は高くないが
そのうちに、よく見えてくるようになってくるのだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ そろそろ本格的に! ☆☆☆
 今週も前半は、梅雨を忘れたようなよい天気が続いていたが、や
っと、雨らしい雨が降ってきた。
 昨日は、汗水を垂らしながら、花の苗を植えた。水をやるのも、
そんなにたやすいことではないので、本当に”恵みの雨”になった
のだ。
 しかし、広島カープにとっては、涙雨となった。雨天中止になる
ことを期待していたのだが・・・。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.824 2004.06.26
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第824号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 上弦 ☆☆☆
 きょうは、上弦の月である。
 しかし、月が見られる地方は少ないであろう。もし、見えるとし
たら、沖縄あたりかもしれない。沖縄では、もう梅雨が明けたから
である。
 広島と沖縄では、緯度が8度ぐらい違う。その違いによって、見
える半月の傾きも幾分異なるのだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 湿度100%!? ☆☆☆
 昨日は、いかにも梅雨らしい天気であった。
 もちろん天気は雨。ジメジメ、ジトジト・・・。汗がまったく乾
かないのだ。気温は、25度ぐらいだったから、けっして暑いとい
うわけではないが、湿度が高かったせいであろう。気温以上に暑さ
を感じたのが昨日であった。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.825 2004.06.27
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第825号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 水星と土星が接近 ☆☆☆
 日に日に高度を落としていく土星と水星が、きょう2度あまりの
距離まで接近する。
 しかし、水星は「内惑星」のため、地球から見ると太陽の周りを
ウロチョロしているので、実際には観測が難しい。そこで、頼りに
なるのが土星である。土星を見つけることができたら、すぐ北のあ
たりに水星があるはずだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 大雨洪水警報 ☆☆☆
 昨日の昼前、広島県南部全域に、「大雨洪水警報」が発令された。
 ところが、その後は、たいした雨が降っていなかったのだ。「何
故?」と思うかもしれないが、今までの雨が蓄積されると、少々の
雨でも、崖崩れなどの起こる可能性が高いのだ。
 今までの雨で、地盤が緩んでいるからである。広島県は、全国一
危険渓流箇所の多い所だ。傾斜地や後ろに山などある所、谷間など
では、今後も警戒をすべきであろう。
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.826 2004.06.28
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第826号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 星が見えない・・・ ☆☆☆
 この時季、天文ファンを悩ます最大の要因は、このジメジメとし
た天気である。
 星が、見えないのはしかたがないとしても、望遠鏡や双眼鏡など
のレンズにカビがきたりするのだ。カビは、高温多湿の環境下で、
発生しやすい。観測機材も点検する必要がある。でも、おおげさに
考えなくてもいい。時々、使って(動かして)やれば、それだけで
も、かなりの効果があるのだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 大雨の特異日 ☆☆☆
 梅雨も後半に入ると、本格的になり、大雨などによって大災害を
起こすことがよくある。
 特異日としては、台風の場合、9月26日が有名だが、梅雨の場
合も、それがある。6月28ひも統計上は雨がよく降っているよう
だ。
 前号でも書いたように、雨や風などの自然災害は想像を絶するも
のがる。くれぐれも気をつけて、気象情報などに耳を傾けてほしい
ものだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.827 2004.06.29
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第827号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 夜空の時刻が一番遅い日 ☆☆☆
 昼がいちばん長いのは、「夏至」(6月21日か22日ごろ)で
あるが、日の入りの時刻はいちばん遅くなるのは、きょうである。
  広島での日の入りの時刻は、19時26分46秒となっている。
それから、しばらく「薄明」が続き、完全に暗くなるのは、1時間
半ぐらい経ってのことである。
 しかし、きょうの月齢は「10.8」。ラグビーボールのような
月が出ていて、夜空の星々は、あまり見やすいとはいえないのだ。
 月は、”いちばん美しい形”で見えている。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 今週も晴れ? ☆☆☆
 今日の、気象情報によると、「お天気マーク」=「晴れ」となっ
ている。最高気温の予想は31度と、いわゆる「真夏日」と予報さ
れている。
 あぁ、そうだ。数日前に、シオカラトンボを見つけた。もうすぐ
ニイニイゼミの声を聞くようになるだろう。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.828 2004.06.30
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第828号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 月とアンタレス ☆☆☆
 火星とアンタレスの接近は、その赤さと明るさで競うということ
以前の記事で書いたことがあるが、今回は、月とアンタレスが、か
なり接近する。
 視野角は2度。指1本ぐらいの角度か。もともと、アンタレスの
高度は高くないので、満月に近い月は、夜空のかなり低い所に見え
ていることだろう。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 今年の梅雨は「男性的」? ☆☆☆
 この前のテレビ放送で、「今年の梅雨は男性的だ」と言っていた。
 何をもって、「男性的」と言うのか?テレビ放送が言うには、降
る時には、集中豪雨のように降り、そうではないときには、カラカ
ラの天気が続く・・・。
 確かに当たってはいるが、「男性的」という表現には、賛成しか
ねる。 


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.829 2004.07.01
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第829号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ もうすぐ満月 ☆☆☆
 今月の「満月」は明日なので、きょうでも、ほとんど満月に近い
月が見えていることになる。
 満月前の月の方が、月の出の時に、より黄色っぽく感じる。それ
は、空がまだ明るいので、青空の「青」の色相の反対色を感じてし
まうからだ。
 山の端から出てくる、”大きな月”を眺めたいものだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 海開き ☆☆☆
 きょうから7月。連日、「真夏日」が続いている。
 広島県内の海水浴場では、7月になると、相次いで海開きが行わ
れる。
 しかし、行けばわかるが、海の水は意外に冷たいものだ。海水温
がいちばん高いのは、9月から10月にかけてがふつうなのだ。
 これも、意外と感じる人が多いであろう。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.830 2004.07.02
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第830号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 夏の大三角 ☆☆☆
 今ごろだったら、9時から10時ごろに東の空を見ると、「夏の
大三角」が見えている。
 大三角を構成するのは、こと座の「ベガ」、わし座の「アルタイ
ル」、そして、はつちょう座の「デネブ」である。
 このなかで、最も明るいのは、0.1等級の「ベガ」であるが、
どれも1等星なので、簡単に見つけられると思う。3つの恒星は、
ともに、白っぽく輝いている。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 集中豪雨 ☆☆☆
 先日、静岡を中心に記録的な大雨が降った。1時間雨量で80ミ
リを超えたのだから、凄まじい、まさに「バケツの水をひっくり返
したような」大雨だったのだ。
 局地的な大雨になった原因は、静岡の上空に寒気が入ったための
ようで、積乱雲が異常に発達したためである。
 最近、地球温暖化のせいか、気温も高く、台風も大型化し、雨も
大量に降ることが多くなってきたような気がする。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.831 2004.07.03
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第831号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 北斗七星も北西の空に ☆☆☆
 春の星座として君臨してきた「おおぐま座」(北斗七星)も、北
西の空に回って、ずいぶん見にくくなってきた。
 とくに、低緯度の地方や、北の方角に高い山などがあると、さら
に条件が悪くなってくる。
 「北斗七星」は星座ではないが、見つけやすい星の並びとしては
代表的なものである。確かに、オリオン座もわかりやすいが、永い
間、見える星座としては、北斗七星の方が勝っているように思われ
る。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 週の半ばは晴れ? ☆☆☆
 週末は必ずと言ってよいぐらい雨が降るのに、週の半ばは、カン
カン照りのよい天気が続いている。
 あぁ、そうだ。この暑さに誘われてだろうか、昨日、ニイニイゼ
ミの初鳴きを聞いた。平年より早いのではないかと思う。
 もう、いつでも、「夏休み」に入ってもいいよいうな感じだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.832 2004.07.04
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第832号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 星空をじっくりと見たい ☆☆☆
 最近、大変忙しくなり、星空はおろか、昼間の風景もすら、じっ
くりと眺める機会が少なくなってきた。
 「ゆとり」と言いながら、現実には、日を追うごとに忙しくなっ
てきている。
 どこか、歯車が狂っているのだろう。人間は自然の中で生かされ
ているという原点を忘れてはならないのだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 台風7号と8号 ☆☆☆
 今年は、6月に台風が上陸した。広島地方での災害は大したこと
はなかったが、神戸や大阪などでは、かなりの被害をもたらしたよ
うだ。
 台風は、左巻きの渦なので、進行方向の東側で被害が大きいので
ある。
 いまは、7号と8号が日本付近にあるが、心配なのは7号のほう
である。昨日は台湾の北部にあってほぼ真北に進んでいるが、これ
からは、東進するようだ。梅雨前線を刺激して、西日本に大雨をも
たらすかもしれないのだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.833 2004.07.05
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第833号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 夜の飛行機 ☆☆☆
 私の住んでいる所は、広島空港が比較的に近いので、夕方や夜に
なると、飛行機の点滅する照明がよく見える。
 なかには、点滅しないものもあるので、星と見間違えることもよ
くある。遠くからこちらにやって来る場合は、動きがすくないので、
ほんとうに星に見えてしまうのだ。UFOと見間違えるのも飛行機
の場合が意外に多いのだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ ジリジリと・・・ ☆☆☆
 昨日は、当初、雨が予想されていたが、全くの外れ。朝から、真
夏のような太陽が照りつけていた。
 さすがに、午後から曇ってきたが、雨にはならなかった。ほんと
うに「梅雨」なのだろうかと、つくづく思ってしまう。気象庁も、
もっっとがんばって、信頼に耐えうる情報を出してほしいものであ
る。「お役人」の仕事はこんなものなのだろうか・・・。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.834 2004.07.06
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第834号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 月と天王星 ☆☆☆
 今日は、月と天王星がかなり接近する。天王星の明るさが、6等
星程度なので、ただでも見えにくいのではあるが、それに満月を少
し過ぎた月ということになると、なおさら見えにくくなる。
 ちょうど、車のヘッドライトに蛍が近付いて来たようなものだ。
しかし、双眼鏡や望遠鏡を使うと何とかなるであろう。青緑色に輝
く天王星を見たらいいと思う。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ カラ梅雨になるのか・・・ ☆☆☆
 昨日も、朝からからりと晴れ上がり、気温も鰻登りで、各地で、
「真夏日」が記録された。地方によっては、フェーン現象によって
体温を上回る38度という記録的な暑さになった所もある。
 私が、心配するのは、このまま雨が降らずに、梅雨明けになって
しまうことだ。気象庁では、そこまで予想していないようだが、今
の状態が続けば、その可能性も出て来そうなのである。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.835 2004.07.07
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第835号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 七夕 ☆☆☆
 きょう、7月7日は、「七夕」である。
 「織女星」と「牽牛星」が、1年に1度、この日に出会えること
になっている。この、カラ梅雨のような天気だと、その星たちは、
見ることができよう。
 ただし、これは、伝説上のお話。実際には、「夏の大三角」とし
て、東の空、低く見えている。
 さらに付け加えると、旧暦の7月7日は、それより遅くなる。上
弦の月が見える時だから、7月25日か8月23日である。どちら
かだったか、不確かなので、追って書いていくことにする。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ きょうも朝から・・・ ☆☆☆
 もう、とっくに、「夏休み」が来てもよいような日が、連日のよ
うに、続いている。
 私は、作物や草花を枯らせないようにと、毎日水をやっているが、
そろそろ、うんざりしてきている。天然の降水があれば、その必要
がないからだ。
 いったい、いつになったら、雨が降るのだろう・・・。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.836 2004.07.08
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第836号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ アンタレス ☆☆☆
 8時か9時ごろ、南の空を眺めると、「S」の形をした、星の並
びが目につく。
 その「S」の字の中で、のやや上にある1等星が、1等星のアン
タレスでオレンジ色というか、赤っぽく輝いている。ところで、こ
のアンタレスであるが、徐々に光度を落としているといわれている。
 その原因は、星の寿命が終わりに近付いているからだ。私たちが
生きている間は、心配ないと思うが、いずれは、「超新星爆発」を
起こして、カニ星雲や、こと座にあるリング星雲のようになってし
まうことだろう。 
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 蒸し暑い! ☆☆☆
 昨日は、その前日にも増して蒸し暑い1日であった。室内でも、
軽く30度を突破していた。
 夕方からは、「瀬戸の夕凪」もあって、いっそう蒸し暑くなった。
天気も下り坂のようなので、そろそろ、”待望の雨”が降るのかも
しれない。ただし、豪雨にはなってほしくないものだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.837 2004.07.09
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第837号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 星の色 ☆☆☆
 星の色は、その表面温度で決まる。前号で紹介した、さそり座の
「アンタレス」は3000度しかなく、赤い色で輝いている。
 太陽は、6000度あるので、黄色に輝いている。しかし、子ど
もが太陽を描くと、ほとんどの場合、赤色である。
 表面温度が10000度を超えるようになると白く輝き、それよ
り高いと、青白く輝くようになる。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 雷雨と突風 ☆☆☆
 昨日も、「猛暑」が続き、広島県下のほとんどの地方で、「真夏
日」を記録した。所によると、35度を超す、”超”真夏日を記録
したようだ。
 ところが、3時過ぎごろから、雲行きが急に怪しくなり、突風が
吹き始めた。大風が吹いたと思うと、今度は雷がゴロゴロ・・・。
驟雨となったのだ。
 しかし、雨はすぐに止み、夕方には、青空が見えていた。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.838 2004.07.10
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第838号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 下弦 ☆☆☆
 この前、「満月」だったのかと思うと、きょうはもう「下弦」の
月である。
 下弦の月は、夜が明けた頃、ちょうど真南の空に見えている。そ
して、正午頃、西の空に沈むのだ。
 夜の星空観察にとって、「下弦」頃の月はちょうどよいのかもし
れない。さらに、昼間にも月を見ることができるので、学校などで
「月」を観察させるのにも、ちょうどよいのだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 今日も「大外れ」 ☆☆☆
 いったい、気象台は何を根拠に、明日の天気を予報しているのか
と、疑いたくなってしまう。
 気象台の予報では、「午後から雨」と予報されていたが、昨日も
カンカン照りの晴天で、うだるような暑さであった。
 予報官は、責任をとって”謝罪”してもらいたいものだ。国の役
人の典型とも言える気象庁なのかもしれない。まったく、アテにな
らないのだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.839 2004.07.11
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第839号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 水星と火星が大接近 ☆☆☆
 きょうの、午前9時過ぎ、水星と火星が、第接近する。その距離
角は、0度9分しかなく、ほとんど「二重星」のように見えている
ことだろう。
 残念ながら、すぐ近くに太陽があるので、観察するのは難しいだ
ろう。天文現象はけっこうあるが、私たち”素人”でも、見られる
現象は、そんなに多くはないのだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ またまた「大外れ」 ☆☆☆
 昨日も、雨の予報が出ていたが、三原地方では、残念ながら「外
れ」であった。
 確かに曇ることはあったが、晴れ間も多く、蒸し暑い1日となっ
た。
 いいかげんに、まともな予報を出してよ!気象庁さん。
 このまま、「カラ梅雨」になってしまうの?


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.840 2004.07.12
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第840号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 小惑星 ☆☆☆
 小惑星とは、火星と木星の間にたくさんある、小さな惑星のこと
である。有名なものには、「ケレス」「ジュノ」「ベスタ」などが
る。
 ところで、きょう、「1999MN」と呼ばれる小惑星が、地球
に大接近する。0.02AU(天文単位)というから、地球と太陽
の距離(1天文単位)の50分の1しかないのだ。
 もう少し距離が近いと、地球に衝突してしまうことになる。油断
はできないのだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ とうとう梅雨明け ☆☆☆
 昨日、九州・四国・中国地方の梅雨明けが発表された。平年より
1週間ぐらい、昨年に比べて20日も早いということだ。
 しかし、こんなに早く梅雨が明けると、気になるのは、夏の水不
足・渇水である。10年前にも、渇水があり、「40時間断水」に
なったことがある。
 でも、アテにならない気象庁のこと。また、集中豪雨も頭の隅か
ら外してはならないのだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.841 2004.07.13
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第841号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 月とアルデバラン ☆☆☆
 今夜、月が、おうし座の「アルデバラン」にかなり接近する。
 接近と言っても、8度あまり離れているので大したことはないか
もしれない。
 しかし、もう、夜半近くになると、秋の星座たちが見えているの
だ。もう少しすれば、明け方には冬の星座も顔を出すようになる。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 早く来い!夏休み! ☆☆☆
 今、小学生たちが首を長くして待っているのが、夏休みだろう。
 このあたりでは、多くのところが、7月21日から夏休みになる。
その前に3連休があるので、ついでに20日も休みになったらいいな
と思っている子どもたちも多いのではないかと思う。
 今ごろは、教室内でも35度近くまで上がることがある。この、暑
さと闘いながら、最後の追い込みをしている。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.842 2004.07.14
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第842号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ や座とこぎつね座 ☆☆☆
 「夏の大三角」については、今までの号で何度も書いてきたが、
大三角の内側には、2つの目立たない星座がある。それが、や座と
こぎつね座である。
 どちらも暗い星ばかりで、しかも、天の川の中に身を潜めるよう
に輝いているので、最初のうちは、見つけ出すのは、かなり難しい
かもしれない。
 今は、月の影響を受けないので、星座版や星図をたよりに探して
みるとよいだろう。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 熱射病 ☆☆☆
 この連日の暑さで、各地では、熱射病の人が続出しているようで
ある。
 熱射病は、高温により、体の水分が奪われて脱水症状になり、体
温が上昇し、最悪の場合は死に至る。そのためには、適度の空調と
水分補給が欠かせない。
 昔は、スポーツ選手など、練習中の水分補給は”論外”とのごと
くとされていたが、最近では、水分補給を薦めている。とくに、ス
ポーツ飲料の普及で、その傾向にいっそう拍車がかかったようだ。
 連日の暑さを乗り切るために、各自で健康管理を怠らないように
したいものだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.843 2004.07.15
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第843号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 金星が最大光輝 ☆☆☆
 早起きをしないといけないが、金星は今、明け方の空に見えてい
る。
 その金星が、きょうの朝、「最大光輝」になる。明るさは、マイ
ナス4.5等級だから、まぶしいぐらいに輝いている。うまくいけ
ば、昼間でも、金星を見ることができるだろう。太陽からの距離角
から見当をつけて、双眼鏡などで探してみるとよい。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 暑い!でも、東北では・・・ ☆☆☆
 中国地方で梅雨明けして、数日経った。あれからも、カンカン照
りで、毎日、うだるような暑さが続いている。
 ところが、東北地方や北陸地方では、梅雨末期の集中豪雨に遭い
死傷者も出るほどだ。
 予報によると、今日も雨になるという。その雨を、西日本の各地
に分けてほしいものだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.844 2004.07.16
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第844号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 双眼鏡セット ☆☆☆
 最近、ネットオークションで、「双眼鏡セット」を、定価の10
分の1ぐらいの価格で入手した。
 実物が届いて、覗いてみたら、まずまずの見えぐあいであった。
10倍から30倍まで倍率を変えることができるが、さすがに30
倍になると、像も暗くなり、解像度も落ちてくる。もともとの価格
設定が高かったのかも知れないが、「お買い得商品」であったこと
は確かである。
 これからも、使いこなしていきたいと思っている。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 日の入りも少しずつ・・・ ☆☆☆
 「夏至」から、3週間以上経った。
 日の出の時刻は、もう10分以上遅くなったが、夏至を過ぎても
日の入りの時刻が遅くなっていることは、以前の記事でも書いた。
 その、日の入りも2分ぐらい早くなってきた。7月中は、さほど
感じないが、8月、それも「お盆」を過ぎると、急速に日の入りの
時刻も早くなってくるのだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.845 2004.07.17
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第845号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 月とふたご座 ☆☆☆
 きょうの5時27分に、月がふたご座にかなり接近したようだ。
しかし、「月齢」は28.8と、ほぼ「新月」に近く、当然、その
近くには太陽があることになる。
 おそらく、肉眼で見ることは、不可能であろう。もっとも、地球
に空気がなければ、昼間でも星を見ることができるのだが・・・。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 渇水のおそれ ☆☆☆
 いまから、10年前、三原地方では、大渇水に見舞われた。気温
も連日のように35度を超え、子どもたちが楽しみにしていた、
「夏のプール」が、全面的に中止になり、その影響は9月になって
も尾を引いていた。
 今年は、どうなるかはわからないが、どうもその気配を予感させ
る。「杞憂」に終わってしまうことを願う。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.846 2004.07.18
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第846号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 光る星座盤 ☆☆☆
 最近は、畜光塗料が塗ってある「光る星座盤」を見ることが多く
なった。この星座盤の特長は、暗い所でも、星座が光って、実際の
星空と見比べられることである。
 ずっと、以前の記事に書いたが、明るい室内から暗い所へ出ると
目が慣れるまでに、30分ぐらいはかかると言われる。また、目を
刺激しないように、赤いセロハンをかぶせた懐中電灯で照らさない
と、いけないのだ。
 だから、もともと光っていれば、その必要がないということであ
る。ただ、難点もある。それは、星の色にまでには対応していない
ことだ。いろいろな色の出る、畜光塗料が開発されることを願う。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 土埃、砂嵐・・・ ☆☆☆
 昨日は、三原地方では、かなりの大風が吹いていた。
 私は、少年ソフトの試合について行っていたが、時折発生する、
土埃や砂嵐(ちょっと大げさか・・・)で、試合が何回か中断され
ることがあった。別に台風は来ていないのだが、台風並みの風が吹
いてグランドの土を舞い上げていたのだ。
 それも、そのはず。最近、雨らしい雨が降っていないので、グラ
ンドも乾ききっているのだ。早く雨が降ってほしいものである。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.847  2004.07.19
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第847号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 火星と月 ☆☆☆
 月と惑星は、見かけの通り道が近いので、度々接近することがあ
るが、今回は、13時過ぎに、4度弱のところまで接近する。
 とは、言っても、月齢は1をやっと超えたばかりで、月そのもの
を見つけるのも至難なことなのだ。
 夕方、太陽が沈んだ直後から、まず月を見つけ、そして、火星を
見つけるのがいいだろう。もちろん、肉眼では無理で、望遠鏡が必
要になってくる。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 海の日 ☆☆☆
 きょうは、「海の日」である。
 海の日は、わりあい最近、制定された休日である。この暑さなの
で、海に出かける人も多いのではないかと思われる。
 海に出かける時には、強い紫外線対策も必要であるが、風も陸上
に比べて、3割から5割程強く吹くので、波にも気をつけなければ
ならない。
 瀬戸内海地方では、大した波は少ないが、太平洋側や日本海側で
は、数メートルに達する波になることも珍しくない。また、今は、
新月に近いので、潮の干満にも注意を怠ってはいけないのだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.848  2004.07.20
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第848号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 水星が見ごろ ☆☆☆
 いつも、太陽の近くを回っている水星は、0等級という明るさで
ありながら、なかなか見つけにくい天体の一つである。
 その水星が、見ごろになっている。太陽と水星の距離角は15度
ぐらいあるので、日没後1時間ぐらいは見えているという計算にな
る。夕暮れの西の空に注目してみよう。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 終業式 ☆☆☆
 きょう20日は、広島県内の多くの学校で終業式を迎える。今年
の場合、その前に3連休があったので、20日も休みだったらいい
なと思った人も大勢いたにちがいない。
 さて、その終業式だるが、数年前までは、通知表をもらい、学級
で担任の話を聞いて、午前中で帰るというパターンであった。
 ところが、今では、終業式の日でも6校時まで授業があるのだ。
アブラゼミやクマゼミの大合唱を聴きながら、授業に身が入らず、
夏休みのことで頭がいっぱいの子どもたいが多いのではないかと思
う。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.849  2004.07.21
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第849号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ てんびん座 ☆☆☆
 てんびん座は、おとめ座とさそり座の挟まれた位置にある。おと
め座は、1等星の「スピカ」意外は目立たない星ばかりなので、
てんびん座を探すには、さそり座の頭部にある3つの星の右側に注
目するとよい。逆さになった「く」の字の3つの星が目につく。
そこから、暗い星をたどると、何とか天秤の姿が浮かび上がってく
る。
 てんびん座は、「黄道十二宮」の星座の一つ。あまり派手な、星
座ではないが、そんなに見つけにくい星座でもない。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 夏休み ☆☆☆
 きょうから、夏休みである。
 約6週間の休み。登校日も2、3日はあるかと思うが、自然とじ
っくりと付き合えるのも、夏休みだからこそであろう。
  さて、科学研究のテーマは決まったでしょうか。空の雲もことや
身近な生物、気温と周りのものの関係など、テーマは盛りだくさん
にある。計画的に、やっていかせたいものである。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.850  2004.07.22
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第850号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ もう月齢「4」 ☆☆☆
 昨日が三日月だったので、今日はやや太った「四日月」が見えて
いる。よく見ると、「地球照」も見られるだろう。
 双眼鏡を使えば、よりいっそうはっきりと見える。近くに木星も
輝いているので、月、木星・・・と、双眼鏡で星空散歩を楽しむと
よい。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ ラジオ体操 ☆☆☆
 「新しい朝が来た。希望の朝が。・・・」で始まる、朝のラジオ
体操。毎朝6時30分から放送されているが、夏休み中は、全国を
巡回して行われる。
 朝の新鮮な空気を吸って、体操をし、元気に1日のスタートを切
りたいものである。また、清々しい青空も併せて見るのもよいだろ
う。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.851  2004.07.23
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第851号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ もう月齢「4」 ☆☆☆
 昨日が三日月だったので、今日はやや太った「四日月」が見えて
いる。よく見ると、「地球照」も見られるだろう。
 双眼鏡を使えば、よりいっそうはっきりと見える。近くに木星も
輝いているので、月、木星・・・と、双眼鏡で星空散歩を楽しむと
よい。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 高積雲 ☆☆☆
 数日前、大風が吹いていたときに、空を見上げると、高積雲が見
えていた。
 通称、「ひつじ雲」とも呼ばれ、「さば雲」とか、「むら雲」と
も言うこともある。
 数日前の高積雲は、途中でちぎれていたり、レンズ状になってい
たりしていた。こういう時は、大風が吹いたりすることが多いらし
い。雲を見て、天気や風を予測するのはおもしろいものだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.852  2004.07.24
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第852号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ おとめ座の「スピカ」 ☆☆☆
 おとめ座は大きく広がった星座だ。ところが、真珠色に輝く1等
星のスピカ以外は暗い星ばかりなので、星座の形をたどるのは難し
い。
 きょうは、そのスピカに月が接近する。9時過ぎのことなので、
西の空ぎりぎりというところだ。おとめ座は春の星座を代表するも
のだから、今の時季はすっかり西の空に傾いてしまっているからだ。
 月とスピカの視野角は3度あまり。双眼鏡でも同一の視野に入っ
てくるだろう。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ それにしても・・・ ☆☆☆
 数日前、関東地方では記録的な猛暑に見舞われた。
 東京の最高気温は、何と、39.5度、千葉県では、40度を超
す暑さの所もあったという。
 広島でも、最高気温は連日30度以上。また、このところ、ずっ
と熱帯夜だ。
 「地球温暖化」という言葉をよく聞くが、東京では平均気温が、
100年前に比べて3度も上がっているのだ。
 今後、気温が加速的に上がっていく可能性がある。地球もやがて
金星のようになってしまうのだろうか・・・。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.853  2004.07.25
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第853号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 上弦 ☆☆☆
 きょうは、「上弦」である。
 13時ごろに「上弦」になる。「上弦」の時は、地球を挟む太陽
と月とがちょうど直角の関係になっている。
 13時ごろだと、ちょうど半月が東の空から上り始めているだろ
う。青い空に埋もれかかった月を探してみるとよい。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 散水 ☆☆☆
 最近、庭などに水をまいている光景を見ることが少なくなった。
 エアコン等が普及したため、夏でも窓を閉め切ることが多くなっ
たからである。
 水まきをすると、それが蒸発する時に周りの空気の温度を下げる
効果がある。これは「気化熱」と言って、液体が気体に変わるとき
に、熱を奪うのである。
 水まきは、庭だけでなく屋根にもまくとよい。また、空気中にぐ
るぐると回すように散水すると効果的である。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.854  2004.07.26
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第854号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ そろそろ流星群の季節 ☆☆☆
 夏は、流星がたくさん見られる時季である。
 そのなかでもいちばん有名なものは、8月12日から13日ごろ
がピークになる、「ペルセウス座流星群」であるが、ほかにも、
「みずがめ座流星群」などがある。
 1時間に見られる流星は数個から数十個である。夏の夜長、夜半
から明け方にかけて多く流れる。次の日が休みだったら、夜を徹し
て眺めて見るとよい。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 暑さがもうピークに ☆☆☆
 昨年は冷夏だたが、今年は一転して猛暑に。各地で体温を上回る
気温が続出している。
 また、今年は、40度を上回る気温も出た。ひょっとすると、日
本の最高気温である山形市の記録である40.8度を更新する所も
出てくるかもしれない。
 暑さのピークはこれから。この猛暑はいつまで続くのだろうか。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.855  2004.07.27
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第855号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 科学研究 ☆☆☆
 夏休みに入ると、「科学研究」が宿題として出ることがある。
 テーマがなかなか決まらないこともあろうが、星や月をテーマに
したものも時々ある。
 そのなかでもおもしろいのは、「月の出の時刻と月の形」である。
しかし、今年は8月1日が「満月」になる。ということは、日を追
うごとに月の出の時刻は遅くなり、深夜まで観測しなければなくな
るのだ。
 そこで、発想の転換。逆に月没の時刻と方角を調べてみるのもよ
いと思われる。また、月が、朝や昼間でも見えることが、この時期
に観察するとわかりやすいのである。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 雨がいっこうに降らない ☆☆☆
 気象情報では、「大気が不安定になり所によっては雨になるだろ
う。」と予報されていたが、昨日も終日、カンカン照りだった。
 沿岸部より山間部の方が、上昇気流が激しいので、大雨が降るこ
とがよくある。
 広島県では、加計とか大朝、世羅などでそういうことがよくある
が、三原ではあまり起こらない。
 そろそろ、雨が降ってくれないと・・・。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.856  2004.07.28
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第856号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 月の撮影 ☆☆☆
 昨日、デジカメで月の撮影をしてみた。「超望遠レンズ」で、画
面いっぱいに撮るのだったらいいのだが、たいていは、画面の中に
ちっぽけな姿にしか写らない。
 そこで問題になるのが露光時間である。「オート」で撮影すると
周りの暗さが影響して、月そのものは完全にオーバー露光になって
しまうのだ。私の場合は、マイナス5段ぐらい補正したのだ。
 デジカメなので、結果がすぐにわかるのでいいのだが、フィルム
カメラの場合は、絞りやシャッタースピードを変えて、何枚も撮っ
ておく必要がある。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ セミの声 ☆☆☆
 今年は、7月に入るとすぐに、ニイニイゼミの鳴き声を聞くこと
ができた。そして、1週間もしないうちに、アブラゼミの声が。そ
して、ツクツクボウシと・・・。
 ところで、クマゼミという大型のセミがいる。このセミは、朝か
ら、「シャワンシャワン・・・」と大きな声で鳴くが、午前11ご
ろになると、鳴き声がピタッと止んでしまう。
 何故かはわからないが、温度も関係しているのかもしれない。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.857  2004.07.29
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第857号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 北極星 ☆☆☆
 北半球では、1年中見ることができる恒星と言ったら、こぐま座
の2等星である「ポラリス」である。色は黄味を帯びていて、太陽
も遠くから見ると、同じように見えると言う。
 太陽の表面温度は約6000度。北極星もそれぐらいなのだ。
 「ポラリス」は「北極星」とも言われるように、北の方角を定め
るのに、重要な目印になる。実際には、天の北極より1度弱ずれて
はいるが、見かけ上ではほとんど動いているようには見えない。だ
から、「北の大星」とか、「北の芯星」などの別名もあり、昔から
親しまれているのだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 偶数の台風 ☆☆☆
 今、小笠原諸島近海に台風10号がある。当初の進路予想では、
関東地方にかなり接近するということであったが、どうも、日本の
はるか南岸の海上を西進していく様相である。
 しかし、天気は良くても、台風による「うねり」はやって来る。
週末に海水浴に行く方は、高潮・高波に注意してほしい。6号や8
号とは違って、風や波が強いのが特徴のようだ。
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.858  2004.07.30
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第858号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 月の高度 ☆☆☆
 太陽の高度は、このあたりでは、夏至のころ約79度に、そして
冬至のころには約32度になる。さらに、春分と秋分のころには、
56度ぐらいである。
 これは、その地方の緯度から計算できる。90度から緯度の値を
引けばよいのだ。
 さて、月の場合はどうなるのだろう?月の通り道(白道)と、太
陽の通り道とでは、約5度の開きがある。だから、今ごろは、比較
的、月の南中高度は低いのだ。毎日どのように変わるのか、調べて
みるとおもしろいと思う。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 予想気温が37度! ☆☆☆
 今年は、「猛暑」と「熱帯夜」が続いている。暑さの方は、異常
というしかなく、福山を例に挙げてみると、6月の末から最高気温
が「平年値」を下回ったことはなく、軒並み3度以上は上回ってい
るのだ。
 そして、今日の予想最高気温は、何と37度!体温を超す猛烈な
暑さになるようだ。猛暑の原因としては、とにかく雨が降らないこ
と。地表に水分があると、蒸発する時に「気化熱」として、熱を奪
うので、その分、気温が上がりにくくなるのだ。
 さて、きょうは、何度を記録するのだろうか?


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.859  2004.07.31
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第859号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 雲間の月 ☆☆☆
 雲間の月は、いつ見ても、趣がある。
 とくに、満月前後の月は、周りの雲を明るく照らすので、とても
きれいである。
 映画「となりのトトロ」の中にも、そういう場面が出て来る。
興味がある人は、ビデオかDVDで見てみるとよい。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 迷走台風 ☆☆☆
 台風10号は、夏の台風の特徴を如実に表している。いわゆる、
「迷走台風」だ。
 北西に進んでいたかと思うと西に、そして西南西に、いったん
停止したかと思うと、今度は北上。いったいどこに進むのだろうか?
 夏の台風が迷走するのは、太平洋高気圧が強く、進路方向をブロ
ックすること、偏西風が北の方で吹いていて、台風がある所では、
弱いことなどが挙げられる。最新の予報では、中国地方も伺いそう
な様相である。さて、どっちに進むのだろうか?


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.860  2004.08.01
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第860号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ さすがに昨日は・・・ ☆☆☆
 7月に入って、毎日良い天気が続いていたので、新月から満月ま
でを見られると思っていたが、台風の影響で、昨日は満月前の月を
見ることができなかった。
 きょうは、満月が上って来る。空の状態が早く良くなれば見るこ
とができよう。明るい満月を見たいものだ。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ とうとう上陸 ☆☆☆
 台風10号は、昨日の16時ごろ、四国の西部に上陸した。西進
していた台風が、日本に上陸したのは、過去30年間では初めての
ことらしい。
 今後は、中国地方の西部をかすめ、日本海に抜けていきそうだ。
また、進路を北から東よりに変えて、やっと、”まともな”台風に
なりそうだ。台風通過後も、雨が降り続くという。恵みの雨にとど
まるように願いたい。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.861  2004.08.02
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第861号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 満月は・・・ ☆☆☆
 台風10号が、西進し、四国・中国地方を横切って、日本海に抜
けていった。
 ふつう(東進する)の台風だったら、台風が通過後、「台風一過」
と言って、青空や星空になることが多いのだが、今回は、なかなか
雲が取れず、満月を見ることができなかった。
 他の地方では、美しい満月を見ることができた所もあるだろう。
羨ましいことだが、これだけはどうしようもできないことなのだ。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ やっと雨が ☆☆☆
 広島県地方は、ここ1か月以上、猛暑とカラカラ天気が続いてい
たので、今回の雨は、本当に「恵みの雨」となった。
 台風は、風や雨などによって大きな被害をもたらすが、視点を変
えると、「水資源」でもあるのだ。
 気象の解説者をされていた倉嶋厚さんも、台風のことを「空の給
水車」と呼んでいたが、台風は、その役目を十分にしている。とく
に川の少ない沖縄地方では、台風などの水を蓄えるために、ほとん
どの家で、屋根の上に水タンクが設置されている。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.862  2004.08.03
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第862号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 星も月も ☆☆☆
 毎日のように見えていた夜空にも厚い雲が漂い、月や星を見るこ
とができなくなってしまった。
 地上にいる限り、雲があっては、月や星を見ることは不可能であ
る。
 今は、流星も飛び交い、天文ファンならずとも、夜空を眺めたい
ものであるが、「てるてるぼうず」でも作って、雨乞いななぬ、
「星空乞い」をしなければならないようだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 雨、雨、雨・・・ ☆☆☆
 台風10号が、雲の通り道を作ったようで、ここのところ、ずっ
と雨が降り続いている。今まで降っていなかったのを取り返すよう
な感じだ。
 四国のある地方では、降り始めから1200mmを超えた所や、4
時間の間に300mmも降った所もある。
 この、極端さをどう表現したらよいのだろうか。雨は、まだ暫く
降り続くという。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.863  2004.08.04
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第863号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 久しぶりの月見 ☆☆☆
 昨日の10時ごろ、東の空を見ると、満月をすぎた、ラグビーボ
ールのような月が、山から上って来ていた。
 まわりに薄雲もあり、「光環」も見えていた。「光環」は、太陽
の周りでもよく見ることができるが、月でも見られるのだ。また、
太陽の反対方向に虹ができる。条件が良いと、月でも、虹ができる
こともあるのだ。しかし、とても淡い虹なので、実際に見ることは
滅多にできない現象だと思う。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 昨日は、スカッと ☆☆☆
 今までの天気が、ウソのように、きょうは一転して、真っ青な青
空が広がっていた。
 しかし、油断は、できない。台風が通ると、そこに「通り道」が
できると言われる。同じルートを後から来る台風が辿って来ること
が多いのだ。南方の雲の動きに注意しておきたい。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.864  2004.08.05
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第864号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 星雲のいろいろ ☆☆☆
 星空を眺めると、星雲を見ることができる。オリオン座大星雲、
こと座のリング状星雲、はくちょう座の北アメリカ星雲、網状星
雲、いっかくじゅう座にあるバラ星雲など、特徴のある星雲が、
いっぱいある。
 そのほとんどは、肉眼では見ることができないが、写真に写す
と、見事に写るものが多い。
 さそり座からいて座付近は、星雲の宝庫。今夜晴れていたら、
カメラを向けてみるとよい。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 再び台風が・・・ ☆☆☆
 予想通りというか、10号の足跡を辿るように、台風11号がや
って来ている。
 勢力は、そんなにたいしたことはないようだが、今までの積算雨
量からすると、少しの雨でも、土砂崩れなどの災害を引き起こしや
すいのだ。とくに、紀伊半島、四国南東部の地方は、要注意である。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.865  2004.08.06
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第865号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 星と太陽 ☆☆☆
 宮崎アニメの「千と千尋の神隠し」のなかで、「坊」が寝てい
る部屋の場面が出て来る。
 昼には「太陽」が、「夜」(部屋を暗くすると)には、「月と
星」が出て来る。三鷹にある「ジブリ美術館」にも、同じような
ものがあるそうだ。
 腕時計にも、そのような機能がついたものがあり、オークショ
ンなどで見つけたら、購入したいと思っている。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 11号は徳島へ上陸 ☆☆☆
 台風11号は徳島県地方へ上陸し、その後、弱い熱帯低気圧と
なった。
 広島地方は、西側にあたったので、大したことはなかったが、
紀伊半島のほうでは、2日で700mmを超える大雨になったと、
テレビで報道されていた。やはり、予想通りであった。
 日本で、いちばん雨がよく降る所は、三重県から奈良県にかけ
ての山間部である。また、鹿児島県の屋久島では、「1か月に、
32日雨が降るとも言われる。
 いずれにしても、日本は雨がよく降る所なのである。
 しかし、きょう広島では「原爆の日」を迎える。あの日のよう
に暑くなるのであろうか。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.866  2004.08.07
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第866号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ やまねこ座 ☆☆☆
 星座は、全部で88個ある。その中でも多いのは、動物の星座
だ。
 はくちょう座、わし座、いるか座、とかげ座、くじら座、うお
座、はと座、つる座、きょしちょう座・・・。
 猫の星座としては、「やまねこ座」がある。おおいぬ座やこい
ぬ座とともに、冬に見られる星座である。「犬」の星座は、よく
目立つが、「猫」の星座は、ほとんど目にとまることがない。や
はり、身を潜めるのが得意な猫だから、星座にもそれが表れたの
だろうか?
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 週末は雨? ☆☆☆
 ここのところ、週末になるとよく雨が降っている。春や秋なら
ともかく、太平洋高気圧が居座る夏にしては、ちょっと珍しい現
象かもしれない。
 しかし、昨日の気象情報によれば、先週ほどは大崩はしないよ
うだ。でも、上空に寒気が入って来ているので、局地的には大雨
が降るかもしれない。とくに、午後からが要注意である。
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.867  2004.08.08
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第867号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 時差 ☆☆☆
 ずっとずっと、前の記事で、広島と東京の夕方の空のことを書
いたことがある。
 広島と東京では、日の入りの時刻も20分以上はちがう。この
ことからも、「地球は丸く、回転している」ことがわかる。
 ところで、昨日は、サッカーのアジアカップ、日本×中国戦が
あった。中国と日本では、時差が1時間あるので、東京で星が見
えていても、中国では、まだずいぶんと明るいのだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 昨日は晴れ! ☆☆☆
 昨日は、”予想に反して”、朝からとてもよい天気であった。
 午前中、少年ソフトボールの指導に出たが、グランド上は、ま
さに炎天下。ちょっと、動いただけでも、汗が滝のように出て来
た。
 しかし、もう、立秋。日影に入ると、涼しさを感じられるよう
になってきた。でも、それは、風がある時だけ。風が止まると、
蒸し風呂のようになる。
 

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.868  2004.08.09
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第868号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 流星を観察しよう! ☆☆☆
 前にも書いたように、8月は流星群の季節である。月齢もどん
どんと進み、月の出の時刻も日に日に遅くなってきている。
 ペルセウス流星群のピークは、8月12日〜13日だが、もう
流星群は見えている。ピークの時ほど数は出ないにしても・・・。
 写真にも撮ることができるので、東よりの空にカメラを向けて
なるべく広角のレンズを使って、撮影に挑戦してみるとよい。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 週末は晴れだった! ☆☆☆
 「杞憂」というか、週末に雨を心配していたが、土・日曜日と
もによい天気であった。
 三原からは、北部にあたる、世羅や甲山あたりでは、黒い雲が
見えていたので、雨が降ったのか知れない。前にも書いたように、
「にわか雨」は、平野部より山間部でよく降るのだ。
 おかげで、当番の水やり作業。”炎天下”の中で、これがけっ
こう大変なのだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.869  2004.08.10
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第869号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ ペンダントの星座盤 ☆☆☆
 この前、書店に行った時に、「夏休みの研究コーナー」で、い
ろいろなグッズを見つけた。
 その一つが、「ミニミニ星座早見盤」である。直径が約5cm
で、ポケットにも入る。また、キーホルダーにも使える。
 さすがに、星座の表示は小さいが、これでも結構、実用になる
と思う。定価は税込みで525円。興味のある人は、書店で探し
てみるとよい。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 高校野球 ☆☆☆
 8月7日から、高校野球が始まった。正確には、「全国高校野
球選手権大会」というらしいが、我が地元である、広島商業高等
学校、通称「広商」は初戦で敗退してしまった。
 しかし、炎天下での球児たちの試合には感心する。グランドで
は、ゆうに40度を超えているだろう。今年は、青空の下、炎天
下での熱戦が多くなると思うが、どの高校が優勝しても、最後ま
でがんばってほしいものだ。
 また、地方予選で負けてしまったチームにも言えることである。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.870  2004.08.11
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第870号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 教材用の星座盤 ☆☆☆
 小学校では、今は4学年で、星や月について学習することにな
っている。
 その時に使うのが、教材用の星座盤だが、今ごろは、業者も工
夫を凝らしていて、「光る星座盤」になっている。星のところに
畜光塗料が塗ってあるのだ。
 しかし、それにも欠点はある。星の色に対応していないのだ。
でも、だんだん大型化され使いやすくなっているのは事実だ。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 夕焼け ☆☆☆
 最近、連日のように、美しい夕焼けを見ることができた。その
一部は、「雲のページ」にも掲載しているが、同じ夕焼けと言っ
ても、日にちや時刻によって、その色や夕焼けの拡がり方がずい
ぶん違っている。
 空が赤く染まる原因として、火山の噴火が挙げられる。以前、
ヒナツボ火山が噴火した時は、ほんとうに真っ赤と言ってよいほ
ど、見事な色だったのだ。大気の汚れ(塵など)が、太陽光を拡
散させて、夕焼けになるのだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.871  2004.08.12
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第871号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ ペルセウス流星群 ☆☆☆
 いよいよ、「ペウセウス流星群」のピークを迎える。
 今年は、月明かりの影響をほとんどうけないので、観測には
絶好と言える。
 流星がよく出現するのは、夜半から明け方にかけて。北東の
空を注目してみよう。
 秋の星座とともに、流星群を見るとよい。さらに明け方には
冬の星座である、オリオン座も上って来る。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 台風13号が ☆☆☆
 今年は、偶数の台風が日本を襲って来たが、今回の台風は、
13号と奇数の台風である。
 進路はいたって”ノーマル”で、フィリピン近海から、沖縄
そして、九州というように、東進するようだ。週末にかけて、
荒れ模様の天気になる可能性があるので、台風情報に耳を傾け
るようにしよう。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.872  2004.08.17
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第872号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ ディスク式のオルゴール ☆☆☆
 先日、神戸に行ったとき、六甲山にあるオルゴール館に立ち
寄った。
 そこには、さまざまなオルゴールが置いてあり、ディスク式
のもあった。ディスク式とは、レコードの円盤のような物が回
転し、ディスクに開けてある穴によって、音が出るしくみのも
のである。
 その、ディスクの穴が、ちょうど星座(盤)が回転している
ように見えた。
 おみやげのオルゴールも実に多くあり、曲目には「星に願い
を」はあった。しかし、私の探していた、「星巡りの歌」は、
見つけることができなかった。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 稲穂が揺れる ☆☆☆
 夏は、稲が一気に成長する。私は、毎日のように「定点観測」
をしている。
 その、稲も背が高くなると、少しの風でも波打つように揺れ
る。この光景を見ていると、秋もだんだんと近付いて来ている
なと思う。
 なお、柿の木と田んぼの風景を、「理科のページ」に掲載し
ているので、関心がある方は、「天文のページ」から辿って、
覗いてみるとよい。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.873  2004.08.18
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第873号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ やぎ座 ☆☆☆
 お盆を過ぎると、夏の星座もだいぶん西の空に追いやられる。
さそり座やいて座も、南西の空に移動している。
 そして、今ごろ南の空にやって来るのが、やぎ座である。
 やぎ座は、逆三角形のような形に並んでいて、わりあい見つ
けやすい星座だ。
 この、やぎ座の星図絵がおもしろい。上半身は山羊の姿をし
ているが、下半身は何と魚の形をしているのだ。何でそうなっ
たのかは、星座神話の本を読んでみるとよい。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 久しぶりの雨 ☆☆☆
 今年の夏は、カンカン照りの暑さが続いたかと思うと、雨が
降る時には、まとまって降る。昨日も、午後からは音を立てて
降っていた。
 そうそう、昨月の20日に、東京では39.5度を記録した
が、都内のある所では、42.7度を記録していたということ
だ。これは、日本の最高気温40.8度を上回るのではあるが、
”公式記録”にはならないということだそうだ。詳しいことは、
8月17日付の「読売新聞」を見てほしい。
 でも、今年は、もうこのような、「猛暑」や「炎暑」は、起
こらないであろう。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.874  2004.08.19
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第874号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 早くもオリオン座が・・・ ☆☆☆
 最近は、アテネオリンピックの生中継の放送を見るために、深夜
遅くまで起きている人も多いであろう。
 水泳など、決勝はは午前2時から3時頃に決まるものが多い。
 その後でよいから、東の空を眺めてみるとよい。もう、冬の星座
の代表である、オリオン座が顔を出しているのだ。日の出の時刻も
遅くなってきているので、日を追うごとに見やすくなってきている。
 

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 日の入りが早く・・・ ☆☆☆
 お盆を過ぎると、まずいちばんに気づくことは、日の入りの時刻
が、日に日に早くなっていくことである。
 夕方、ソフトボールなどの練習をしていても、前だったら、午後
7時を過ぎても太陽が見えていtのに、今では空が薄暗くなりボー
ルを捕るのもこわいぐらいだ。
 夕方のニュースのを見ていても、市街の街灯やビルの照明が点る
ようになってきた。
 秋が、そこまでやってきたという感じだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.875  2004.08.20
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第875号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 雨では・・・ ☆☆☆
 お盆を過ぎて、毎日のように雨が降るようになってきた。そうす
ると、逆立ちしても絶対に見ることができないのが、夜空の星々だ。
 8月は、何と言っても流星群の季節。また、一晩起きておけば、
夏から冬の星座を楽しめると言うのに・・・。
 空が安定することを願うしかない。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 台風15号は・・・ ☆☆☆
 今までは、偶数の台風が日本にやって来ていたが、最近は奇数の
台風がやって来るようになった。
 13号は、そのまま西進して中国大陸に行ってしまったが、15
号は、対馬海峡を通り抜けて、きょうには東北・北海道地方を伺っ
ている模様だ。
 台風の進む時速も70kmと、秋台風特有の様相になってきた。
これから、台風が近付く地方は、厳重な対策をお忘れなく!


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.876  2004.08.21
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第876号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ わし座 ☆☆☆
 夏の大三角のなかで、いちばん早く南中するのが、わし座である。
わし座の1等星である「アルタイル」は、白く輝いている。
 恒星は、とても遠くにあるので、望遠鏡の倍率を上げても、”た
だの点”像にしか見えない。
 ところが、アルタイルは、自転速度がとても速くて、赤道部分が
大きく膨らんで、ちょうど、お餅のような形になっているそうだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 気になる台風15号の被害 ☆☆☆
 台風15号は、進路予想ととおりのコースを辿って、津軽半島に
上陸して、北海道南部を駆け抜けて行った。
 青森地方の特産物は何と言っても、リンゴである。今、ちょうど
玉太りし、そろそろ色づき初めているとうことだ。同様に、その前
に接近した鳥取県の二十世紀梨にも、落果などの被害が出ていない
か心配である。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.877  2004.08.22
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第877号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ こと座 ☆☆☆
 夏の大三角で2番目に南中するのが、こと座のベガである。ベガ
も、アルタイルと同じく白っぽく輝いているが、やや青みも感じら
れる。
 星の色は、表面温度のよって決まるが、ベガの表面温度は、1万
度から1万2千度ぐらい。
 そのベガは、8月29日の20時頃には、ほぼ頭上で輝いている。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ セミの声 ☆☆☆
 7月、8月の風物詩と言ったら、セミの声であろう。
 朝早くから鳴き始めるクマゼミ、昼間にジリジリと鳴いて、いっ
そう暑さを感じさせる、アブラゼミ。
 昼下がりから夕方にかけて鳴き、もの悲しさをさっせてしまう、
ヒグラシなど・・・。
 セミの声について、夏休みの科学相談に意見が寄せられていたが、
セミが鳴くのは、温度に決め手があるということだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.878  2004.08.23
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第878号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ はくちょう座 ☆☆☆
 夏の大三角で最後に南中するのが、南中するのが、はくちょう座
のデネブである。
 デネブも1等星ではあるが、夏の大三角のなかでは、いちばん暗
い。デネブは、はんちょう座の尾の部分で輝いている。
 はくちょう座は、別名、「北十時」とも言い、形のよくわかる星
座である。天の川の中央で大きく羽ばたいている。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 高校野球も終わると・・・ ☆☆☆
 8月7日に開会式があった高校野球も、駒沢苫小牧高校が優勝し
て、幕を閉じた。優勝旗が津軽海峡を渡ったのは初めてのことであ
る。
 この頃になると、グランドにアキアカネが舞うようになる。テレ
ビで見ていると、選手の近くをアキアカネが飛んでいるのが映し出
されることがある。
 こういう光景を見ていると、「秋ももうすぐだな」と思ってしま
う。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.879  2004.08.24
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第879号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 頭のサプリメント ☆☆☆
 この前のテレビ番組で、10円玉(円いものだったら何でもよい)
を10個使って、○が4個並ぶ直線を5つ作るには?という問題が
出ていた。
 私は、「星」というキーワードを聞いて、すぐに答えがわかった。
☆の形を一筆書きで描き、その頂点や交点に10円玉を置けばよい
のである。
 こんな問題のある。「Wという字を書き、それに直線を3本引き、
三角形をなるべくたくさん作れ」というものだ。
 これも、星型が大いに関係している。わかった人は、私にメール
をくださいね。(^^;
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 昨日は大雨 ☆☆☆
 今年、天候に恵まれて、高校野球は1日しか順延されなかったが、
昨日は、大雨となった。
 南方からは”二つ玉”の台風がやって来ている上に、秋雨前線も
日本を横たわっているので、三原でも落雷を伴う大雨となった。
 きょうも、昨日以上に降る可能性があるという。今から28年前
に大雨が降り、私の親戚の家の裏山が崩れたことがある。かろうじ
て隣の倉庫が潰されただけで済んだが、山には幾重にも割れ目がで
きていた。それから雨が止んだので難を逃れたが、降っていたら、
と考えると、今でもぞっとする。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.880  2004.08.25
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第880号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ もう半月過ぎの月が・・・ ☆☆☆
 しばらく悪い天気が続いていたので、星空や月を見ることができ
なかったが、昨日は雲が切れて、月が見えていた。それも、半月を
少しばかり過ぎた月であった。
 月は、約29.5日で満ち欠けを繰り返すが、それがあっと言う
間のできごとのように感じる。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 台風は・・・ ☆☆☆
 台風17号は、石垣島の方に向かい、非常に発達して、石垣島で
は、瞬間最大風速が50メートルを超える猛烈な風が吹いたようだ。
 南西諸島などでは、海水温も高く、陸地の部分も少ないので、よ
けいに発達するのだろう。
 もっとこわいのが、16号のほうである。中心気圧が900ヘク
トパスカルぐらいになると予想されている。さらに、その進路も、
日本を伺うようすなので、心配なのだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.881  2004.08.26
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第881号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 月は・・・ ☆☆☆
 日本人にとって、いや世界中の人たちにとって、神秘的というか
魅力的な天体が「月」である。
 月は、日に日に形を変え、時には月食となり、「赤い月」となる。
日本では、月と言えば、黄色で描かれることが多いが、外国ではど
うなのだろう?

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 柿の実 ☆☆☆
 私のホームページでも紹介しているが、最近、柿の実が日に日に
大きくなっている。
 また、柿の木のバックにある、稲の穂もずいぶん垂れ下がり、色
もだんだんと黄味を帯びてきた。秋がもうすぐという感じだ。そう、
アキアカネも見かけるようになってきた。体色も赤みがかかって、
美しい光景だ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.882  2004.08.27
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第882号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 銀河鉄道の夜 ☆☆☆
 私は、宮澤賢治の大ファンであることは、以前の記事でも、何度
か書いた。そのなかでも、すばらしい作品だと思うのが、「銀河鉄
道の夜」と「セロ弾きのゴーシュ」である。ほかに挙げれば、きり
がないが・・・。
 なかでも、「銀河鉄道の夜」は、ビデオやDVDで発売されてい
いる。興味がある人は、「Amazon」などのサイトに行き、購
入するとよい。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 虫の声 ☆☆☆
 日中は、まだセミがやかましく鳴き立てているが、夕方から夜に
なると、スズムシやコオロギなどの声が聞こえるようになってきた。
 まさしく、「秋の虫」である。ところで、「虫の声」という楽曲
があるが、マツムシは「チンチロチンチロチンチロリン」と表現し
てある。
 この曲は、もともと外国曲だったと思うが、それぞれの国では、
虫の鳴き声をどのように表現しているのだろう?


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.883  2004.08.28
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第883号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 星の寿命 ☆☆☆
 星−それも「恒星」の寿命は、どのくらいだろうか?
 わたしたちにとって、いちばん身近である恒星(太陽)の場合は、
約100億年で、いまは約50億年”生きている”から、”星生?”
の半分が過ぎたことになる。
 星の寿命は、重くて温度が高い星ほど短く、軽くて温度の低い星
はその逆である。
 寿命が短いと言っても10億年以上だから、人生のスパーンから
考えると、とてつも長いのだ。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 16号が・・・ ☆☆☆
 台風16号が、とても強い勢力を保って北上している。
 今の所の進路予想は、中国地方にいちばん近付くのは、30日ご
ろになるということだ。
 今年になって、いちばん最大級の勢力の台風なので、しかも、大
潮とも重なり、さらに潮位そものもいちばん高くなる時期にもあた
る。とくに、沿岸地帯では、高潮や塩害に注意をしないといけない
だろう。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.884  2004.08.29
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第884号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 太陽安打 ☆☆☆
 野球やソフトをやっていると、時々「太陽安打」を見かけること
がある。アテネのオリンピックでも、ソフトの試合でそれと思われ
るようなことが起きた。
 私もソフトをやっているし、子どもたちに指導しているが、これ
だけはどうしようもないのだ。マイナス27等級で明るく輝く太陽
には、かなわないのだ。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 16号が・・・(続き) ☆☆☆
 前号の記事でも、台風16号に関して書いたが、きょうもその続
き。
 台風16号は、当初の予報より速度を落としているようである。
その原因として、日本上空にある高気圧が台風の進路をブロックし
ていること。偏西風が日本上空で北上して吹き、またその風力も弱
いことが挙げられる。
 いずれにしても、この月末には、日本西部を直撃する様相だ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.885  2004.08.30
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第885号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 満月 ☆☆☆
 きょうは、満月である。
 いつもの年の満月ならいいのだが、今回はちょっと事情が違う。
というのは、満月になると、月の引力と太陽の引力との相乗効果に
よって、海水面は引っ張られて、大潮になるのだ。
 「そらのこと」でも書いているように、大潮のよる高潮が心配さ
れている。自分が住んでいる地域の満潮時刻を確認しておくとよい。
とくに、沿岸地域の人にとっては・・・。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 16号が・・・(また続き) ☆☆☆
 台風16号は、ほぼ予想進路をやってきている。
 台風の移動速度が、当初予報されていたより遅めになっているの
で、昨日はまだ雲が多いながらも晴れていた。
 しかし、きょうは、そうはいかないようである。
 ところで、今は、「夏の大潮」にあたっている。それでなくても
潮位が高いのに台風が来るとその潮位がいっそう上昇する。1ヘク
トパスカルあたり1cmは上昇するというので、今、台風がある所
では、数10cmは高くなっている。さらに、大風が吹いているの
で、潮位はいっそう高くなるのだ。
 それにしても、今の、進路予報をみると、かつてやって来た19
号台風を思い出してしまうのだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.886  2004.08.31
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第886号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 満月? ☆☆☆
 今日の月齢は14.6。昨日が満月だったので、今日は「十六
夜」ということになるが、月齢から考えると、きょうが「満月」
のように思われる。
 まぁ、どちらにしても、丸い月が、夜空にポッカリと浮かんで
いるだろう。台風も遠ざかり、今夜は「十六夜」の月が見えるに
ちがいない。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 16号が・・・(またまた続き) ☆☆☆
 台風16号は、昨日の9時半ごろに九州の串木野市に上陸し、
九州を縦断した。
 その後、瀬戸内海に出た後、また山口県防府市付近に再上陸し
た。今年は台風の上陸が多く、これで6個目になるという。平年
が3〜4個なので、いかに多いかがわかる。まだ、8月の時点で
これだから、今年はいったいいくつの台風が上陸するのだろうか?

 ※今年は「閏年」だったので、今日が「二百十日」になる。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.887  2004.09.01
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第887号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 黄道光 ☆☆☆
 黄道光については、以前の記事で書いたことがあるが、太陽を中
心に回る惑星の軌道上に塵が多く存在するため、日没後や日の出前
に、空が舌状に輝く現象である。
 秋は、明け方に、その黄道光が見やすい。早起きしたら、東の空
を眺めてみるとよい。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 今度は18号!? ☆☆☆
 台風16号が去って、確かに「台風一過」にはなったが、また
残暑が戻ってきた。
 ふつう、今ごろの台風では、台風が去ると北風が吹き涼しくな
るのだが、今回は、まだ蒸し暑さが残り、広島でも33度ぐらい
に上がっていた。
 秋の到来は、まだ先のようだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.888  2004.09.02
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第888号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 小惑星 ☆☆☆
 小惑星は、その直径が、10kmから100kmぐらいの天体で
火星と木星の軌道の間にたくさん存在している。
 今は、「ケレス」が、見やすいようである。とは言っても、その
光度は8等級ぐらい。肉眼では見ることはできないが、双眼鏡なら
何とかなる。天文情報などのデータを参考に探してみるとよい。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 消防団 ☆☆☆
 昨日の、NHKテレビ放送で、消防団の団員が、以前の半分以下
に減っていると報じていた。
 消防団は、民間、それも、ボランティアの組織で、火災や水害、
台風なの災害で、その防災や救助につとめる組織である。私の地域
にも、消防団がある。大切な組織ではあるが、その出番が少ないに
超したことには変わりない。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.889  2004.09.03
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第889号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 金星が見ごろ ☆☆☆
 今は、「明けの明星」となっている金星が見ごろになっている。
 と言うのは、日の出の時刻に、金星は43度ぐらいの高さにあり、
これは、今年では、最高の光度になる。
 もともと明るい金星なので、日の出前やその直後でもよいから、
東の空を探してみるとよい。青空の中に、白く「ポツッ」と見えて
いるはずである。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 雨のち晴れ ☆☆☆
 昨日は、朝ははっきりしない天気で、雨も降って、朝は、秋の気
配すら感じられるほど涼しかった。
 しかし、時間を追うごとに、蒸し暑さが増し、天気もだんだんと
よくなってきた。たぶん、30度は超えて、「真夏日」になったも
のと思う。
 「暑さ寒さも彼岸まで」ということわざがあるが、彼岸までには
まだ、20日弱はある。秋が待ち遠しいものだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.890  2004.09.04
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第890号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 月とプレアデス星団 ☆☆☆
 プレアデス星団は、日本名「昴」。谷村新司の歌でも有名になっ
た昴に、明日の午前1時半過ぎに接近する。
 月齢は、19.6なので、ラグビーボールのような月で、まだ明
るいが、昴もよく目立つので、見えやすいと思う。オリンピックも
終わり、深夜まで起きていることは少ないと思うが、チャンスがあ
れば見たいものである。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 涼しく・・・ ☆☆☆
 9月に入って、日に日に涼しさを感じるようになってきた。
 田んぼを見ると、もう刈り入れを終わった所も、あちらこちらで
見られるようになってきた。
 しかし、まだ、青々と茂っている田んぼもあるのも事実だ。全体
が黄金色に染まるまでには、もう少しかかりそうだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.891  2004.09.05
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第891号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 火星は遠くに ☆☆☆
 昨年の8月27日、火星は大接近した。そのときの光度は、マイ
ナス3等級近くあったが、今は、その逆で、地球と火星の距離は離
れてしまっている。その距離は、4億キロメートルに近い。これは
昨年の、7倍ぐらいの遠さになる。光度は1.75等級。これは、
北極星よりやや明るいぐらいの明るさでしかない。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 週末はまた雨 ☆☆☆
 今年は、ほんとうに週末になるとよく雨が降る。日本は雨の多い
国であるから、しかたがないのかもしれないが、それにしても・・。
 また、台風18号は、南方海上にあり、また来週は雨になる可能
性もある。
 さらに、そろそろ、秋雨前線が活発になる時季でもある。あきら
めるしかないのか・・・。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.892  2004.09.06
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第892号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 下弦 ☆☆☆
 明日の午前0時過ぎ、「下弦」を迎える。
 下弦の月は、深夜に東の空から昇って来、夜明け前にほぼ南中す
る。そして、正午ぐらいに西の空に没する。
 午前中に、「理科」の授業のある方は、望遠鏡などで、月を観察
させてやるとよい。青空をバックにした、きれいな月が見えること
だろう。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 7個目の上陸になるのか? ☆☆☆
 今年は、すでに6個の台風が上陸している。平年が3〜4個なの
で、今年は、もう2倍ぐらいの数である。
 台風18号がまた、日本を伺いそうな気配である。東シナ海北上
した後、東よりに向きを変えそうだ。今週の後半以降、台風の進路
予想に注意を配りたい。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.893  2004.09.07
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第893号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 木星の大赤斑 ☆☆☆
 木星には、大赤斑と呼ばれる大きな渦巻きがある。木星の自転の
関係で7時間余りで1週してくる。
 ところで、この大赤斑は地球2個分の大きさになるというのだか
ら驚きである。
 また、大赤斑のすぐ近くに白っぽい渦が巻いている。これも大赤
斑とともに数百年は渦を巻いているとのことである。台風がせいぜ
い2週間ぐらいの命なので、それに比べるととてつもなく長い、大
きな渦なのである。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 13年前の台風 ☆☆☆
 記憶が定かではないが、確か1991年の9月28日に、台風が
やってきた。19号台風は9月28日に広島県に最接近し、広島で
は、最大瞬間風力が60メートルにもなり、宮島の建物が倒壊した
り、海水が陸地に吹き付け、電線に塩が付着したりして、停電にな
った。
 当時、私は広島の西北部に住んでいたが、屋根瓦が吹き飛ばされ
たり、住宅のすぐ近くにあった木が、根本を1メートルぐらいを余
して住宅に向かって倒れて来たのだ。台所のガラスは数枚割れ、そ
の時は生きた心地もしなかったのを憶えている。
 また、その後停電が3日も続き大変困ったのだ。19号台風は、
その後、東北地方に向かい、リンゴ農家に大惨事をもたらしたのだ。
 今回の18号台風の進路予想が、その台風と大変似ている。心配
がつのるばかりだ。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.894  2004.09.08
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第894号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ ベスタ ☆☆☆
 「ベスタ」とは、小惑星の1つで、地球からも観測しやすいもの
の1つである。
 その、ベスタが8日、午後4時42分頃、約2億5千万キロメー
トルまで接近する。これは、地球と太陽の距離の約1.6倍にあた
る。
 光度は、6.1等級なので、肉眼で見るのはちょっと厳しいが、
双眼鏡なら見ることができるであろう。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 記録更新 ☆☆☆
 予想通りというか、今回の台風は13年前の「19号台風」と、
ほぼ同じ進路を辿った。
 そして、広島では午後2時20分頃、瞬間最大風力60.2メー
トルとあっさり更新してしまった。
 広島の復興のシンボルである、「被爆アオギリの木」も根本から
倒れてしまったのである。
 三原でも、屋根瓦がとばされたり、車の窓ガラスが割れたりして
いた。また、簡易式のトイレはことごとく倒れていた。
 これで、上陸は7個目である。まだ、9月の上旬。8個目の上陸
もあるのだろうか?


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.895  2004.09.09
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第895号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 水星が見ごろ ☆☆☆
 明るさは、けっこうあるのだが、何せ、太陽の近くを回っている
ので、滅多に見ることのできない水星である。
 水星は、夜明け前か日没後の限られた時刻にしか見ることができ
ない。空が明るいので、位置をよく確かめて見つけるしかない。
 その水星が、西方最大離角を迎える。と、言うことは観測の好機
である。土星、金星の次にのぼって来る、水星をぜひ見つけてほし
い。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 18号の爪跡 ☆☆☆
 台風18号は、昨日日本海を駆け抜け、北海道の北、オホーツク
海で温帯低気圧にかわった。
 今回の、台風は、なんと言っても、強風が特徴的であった。広島
の60.2メートルを始め、各地で歴代最大の瞬間最大風速を記録
した。
 予想通り、農作物に大災害をもたらした。鳥取の梨、青森のリン
ゴなど、ことごとく落果してしまった。天災だから防ぎようがない
にしても、何とか対策はないものであろうか。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.896  2004.09.10
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第896号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 月と金星 ☆☆☆
 明日の明け方、金星と月がかなり接近する。月が金星北北東6度
余りまで接近するので、手を伸ばしたときの人差し指1本分よりも
もう少し離れた位置になる。
 前号でも紹介したが、水星も見ごろである。観察には絶好の時期
なので、早起きして見つけたいものだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 18号の爪跡(2) ☆☆☆
 台風18号が去って3日目になるが、まだ各地でその被害が残っ
ている。
 未だに、行方不明者がいたり、屋根など、いたる所にブルーシー
トがかけられている。また、停電していて、復旧していない所もあ
る。
 台風情報が的確に入るようになったので、かつての「伊勢湾台風」
のようなことはないが、9月は台風のシーズン。絶対に侮ってはな
らない。

☆☆☆☆☆ もうすぐ、創刊900号です ☆☆☆☆☆
 これからも、愛読よろしくお願いたしましす。(^^;


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.897  2004.09.11
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第897号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 「9.11」 ☆☆☆
 「9.11」と言うと、今から3年前、アメリカで起きたテロで
ある。私も、ちょうど、そのテレビ中継を見ていた。
 あれ以来、アメリカによる空爆が続き、多くの国々から、平和な
空を奪っている。流れ星や美しい星々のかわりに、光を放って、爆
弾が飛んで来ているのだ。
 テロ行為は許されないが、現在のブッシュ政権による戦争行為の
ほうがもっと許し難いと思うのは、私だけだろうか?
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ ちいちゃんのかげおくり ☆☆☆
 国語の教科書3年生の題材で、「ちいちゃんのかげおくり」(あ
まんきみこ作)というのがある。
 地面の影を10秒間見つめ続け、そのまま青空に目を移すと、白
い影(の逆)が見えるというものだ。
 そのちいちゃんは、やがてお母さんやお兄さんを失い、1人でか
げおくりをするようになる。そして、ちいちゃん自身も空に上って
行ってしまうというお話だ。
 ぜひ、読んでみてほしい作品だと思う。また、「かげおくり」も
自身でやってみるとよい。

☆☆☆☆☆ もうすぐ、創刊900号です ☆☆☆☆☆
 これからも、愛読よろしくお願いたしましす。(^^;


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.898  2004.09.12
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第898号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 銀河鉄道の夜 ☆☆☆
 久しぶりに、DVDで「銀河鉄道の夜」を見た。長編の映画であ
るが、何度見ても新たな発見がある。
 この、DVDでは、主人公のジョバンニやカムパネルラがネコの
姿になって登場する。
 古びた鉄道に乗って、2人が北十字から南十字までを旅していく
のだ。私の好きな場面は、「鳥を捕る人」のシーン。バックに流れ
る音楽とともに、とても印象的なのだ。
 
−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 科学研究 ☆☆☆
 三原市内でも、毎年、小中学生が科学研究を行う。
 この前、作品審査会があって、私も審査員として行った。毎年な
がら、力作がある。セミについて調べたもの、酸性やアルカリ性に
ついて調べたものなど、分野は様々だ。
 注目を引いたのは、雲について調べた物であった。毎日の雲の様
子を丹念にスケッチしまとめていた。また、雲は大きく分けると、
10種類からなると、それぞれの雲の特徴について調べたものもあ
り、私も肩身が狭くなるような大作もあった。
 科学研究は、自身の力になっていくものである。来年も力作を期
待したいものである。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.899  2004.09.13
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第899号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ 卓上望遠鏡 ☆☆☆
 机の上に載るような小さな望遠鏡がある。卓上望遠鏡と言ってよ
いと思うが、内容的にはかなり本格的で、入門者用としては十分だ
と思う。
 メーカーは、「ミード」(MEADE)というアメリカの会社。
 私が、購入予定なのは、口径が7cmのもので、価格が約5万円。
双眼鏡でも、それ以上の価格のものがあるから、安いほうかも。
 購入して、天体を見たら、使用勝手や見え具合を追って報告して
いくことにする。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 雲の形、そして色 ☆☆☆
 前号でも書いたが、雲は大きく10種類に分類される。それぞれ
の雲も美しいが、その「亜種」と言うか、太陽や気流などによって
いろいろな形や色の雲が存在する。
 その代表的なものが夕焼け雲。何回見ても、同じ色・形の雲は現
れることがない。
 もう一つは、彩雲。これは、巻積雲の濃さと太陽の位置関係によ
って発生する。これもまた美しい雲である。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
    ほしやそらのこと        VOL.900  2004.09.14
    Since 2001.09.24      発行者 tatchan2001
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

「ほしやそらのこと」の第900号をお届けいたします。
 
−−−−− ほしのこと −−−−−
☆☆☆ CCDカメラ ☆☆☆
 今は、家庭用のビデオのほとんどは、CCDカメラである。この
民生用CCDカメラの登場によって、8mmビデオは廃れてしまった。
ビデオカメラよいところは、なんと言っても、すぐに撮影結果を確
認できること。
 電気店でふつうに売られているビデオカメラでは、星の撮影は難
しいが、月なら何とかなる。
 また、天体撮影用に開発されたカメラも天文雑誌等で紹介され、
販売されている。

−−−−− そらのこと −−−−−
☆☆☆ 秋の雲 ☆☆☆
 日に日に、涼しさが加わって来、雲にもそれが見られるようにな
ってきた。
 夏によく見られる積乱雲は少なくなり、巻積雲や高積雲などが多
く見られる。
 また、積雲もよく見ることができる。秋になると、空が澄んで来
るので、それらの雲の白さが際だってくるのである。
 
☆☆☆☆☆ 創刊900号になりました! ☆☆☆☆☆
 これからも、愛読よろしくお願いたしましす。(^^;
目標の1000号まで、あと100号となりました。