トップページへ

             風呂迫建設きまぐれ日記

                       平成21年4月15日

・・・山菜の宝庫・・・   前回ページへ
平成21年4月12日


平成21年4月6日

平成21年4月1日

平成21年3月26日

平成21年3月21日

平成21年3月7日

平成21年3月5日

平成21年3月3日

平成21年2月26日
今日は昨日と打って変って、初夏を思わせるいい天気です。
世羅フルーツロードを通ってみると、何台かの車が路肩に止まって、斜面にある山菜を採っていました。
たぶん、つくしかわらびを採っているのでしょう。他にも背丈ぐらいになったタラの芽も息吹き始めていました。
私は、タラの芽の天婦羅が好きで、我が家の裏にあるタラの木を見に行ってみました。するとまだ小さいですが、たくさん出ていました。もう2、3日すると我が家の食卓に並ぶことでしょう。
こごみ・ゼンマイ・竹の子など沢山の山菜が取れます。
ゴールデンウイークに花見と、山菜狩りに世羅へ来られてはいかがですか。


        タラの芽



         タラの芽