牧師室の二窓 Pastor's note

★西教区50周年大会☆

 9月22日(日)から23日(月)、大阪教会にて西教区教区制施行50年を記念して女性会修養会とあわせて記念大会が開催されました。三原教会から花岡一郎兄、浦野日奈子姉、飯島早苗姉が、福山教会から石田喜久子姉、占部一恵姉、そして牧師夫妻が参加いたしました。
 来し方の50年は東京オリンピック、新幹線からはじまる右肩上がりの50年であったが、今から始まる時は祝福に満ちているか。その答えは留保したい、と徳善先生は講演の冒頭に問題?発言。それが集う皆への問いかけとなった。その祝福は今ここで新しい心で始めなければやってこないとの呼び声であった。   
 この年2013年は多くの諸先輩、特に西教区では、小泉潤師、石橋幸男師、久米芳也師、三浦謙師が召天された。森勉師があいさつの中で河田稔師をはじめとして自分の時代の者達がすでに天に召されて自分が最後になったと述懐された。




戻る
前へ
次へ