「みことばの宅配便」 Daily Manna

あなたの御言葉は、わたしの道の光 わたしの歩みを照らす灯。詩篇119:105

2015年08月19日
「神のパン」

:≪第一日課≫箴言9:1-6(1002)*≪今日の聖句≫箴言9:5-6 

「わたしのパンを食べ/わたしが調合した酒を飲むがよい
 浅はかさを捨て、命を得るために/分別の道を進むために。」

*箴言は「知恵」の書である。それはもちろん神の知恵であって、人間の知恵に対する対照群である。人間の知恵は「浅はかな知恵・弱い意志の者の知恵」であるが、神の知恵は「命を得るための知恵・分別の道を進むための知恵」である。

*知恵は「神のパン」によって与えられる。人間を日ごとに生き生きと活かす神のパン。「知恵は家を建て、七本の柱を刻んで立てた。獣を屠り、酒を調合し、食卓を整え」の比ゆはみなわくわくするような創造の業である。「家」はオイコス。地球そのものである。そこに「七本の柱」を立てる。地で「酒を調合し」「食卓を整える」。それによって人間は神の子となる。そのような知恵は秘術に属する。

*何をどのように食べるかによって、人間は健康にも病気にもなる。神のパンを食べることは、漠然と栄養が満たされるために食べるのではなく、人を生かすために食べる。神の与え給うパンは知恵に満ちた糧である。「 浅はかさを捨て、命を得るため、分別の道を進むため」のパンである。食事はそのことに直接結びついている。節食をもって食事の楽しみを倍加させることは、パンをいのちの糧とする。見えないイエス・キリストと共に座す食卓はそのような食事が整えられる場である。

◇「みことばの宅配便」は、御国への巡礼を共に歩む神の民に
主日聖句から日ごとの糧を分かつ祭司の務めとして発行されています。

月曜日:≪第一日課≫、火曜日:≪賛美頌≫、水曜日:≪ニケヤ信条解説≫、木曜日:
≪第二日課≫、金曜日:≪福音書日課≫、
日曜日:≪主日説教≫(三原教会・福山教会ホームページhttp://www.mcat.ne.jp/~
miharach/ & フェイスブック「谷川卓三)でお伝えしています。

★日刊「メールマガジン版」(tanigawaster@gmail.comまでお申込みください)、フェ
イスブック(谷川卓三)、「ホームページ」(「三原教会or福山教会」)/フェイスブッ
ク(谷川卓三)で毎日更新されています。

★印刷版の「郵送サービス」(無料)で受け付けています。宛先をご連絡ください。

戻る
前へ
次へ