「みことばの宅配便」 Daily Manna

あなたの御言葉は、わたしの道の光 わたしの歩みを照らす灯。詩篇119:105

2015年07月09日
「人格の二重性」

:≪第二日課≫2コリント12:2-10(339)*≪今日の聖句≫2コリント 12:5 

このような人のことをわたしは誇りましょう。しかし、自分自身については、弱さ以外には誇るつもりはありません。

@「誇るべき自分」と「誇るべきものを持たない自分」が一人の自分の中に二つ並んで存在する。「人の子」と「神の子」の二重性であり、そのことの認識は重大な帰結を生じる。

@「誇るべき自分」は「キリストに結ばれていた一人の人」であり、その人とはパウロ自身であるが、その存在は「十四年前、第三の天にまで引き上げられたのです。体のままか、体を離れてかは知りません。神がご存じです。」と、非常に神秘的な体験を語っている。幽体離脱して第三の天の高みまで飛翔し楽園に引き上げられた経験である。人間にはそのような素晴らしい側面が隠されて存在する。その経験はたとえ一生一度でも、目に見える現実に対する、より大いなる現実として、生涯大きな力を及ぼす。

@そのような経験があってこそ、同時に、他方で、「自分自身については、弱さ以外には誇るつもりはありません。」と言い切ることができる。自分では何者でもない無なる存在であることを誇ることができる。自分の弱さは、同時に、神によって栄光に与っている者であるしるしである。

@この二重性を一つの自分の中に持っている人間だからこそ、人間には大きな人格的広がりが可能となる。

◇「みことばの宅配便」は、御国への巡礼を共に歩む神の民に
主日聖句から日ごとの糧を分かつ祭司の務めとして発行されています。

月曜日:≪第一日課≫、火曜日:≪賛美頌≫、水曜日:≪ニケヤ信条解説≫、木曜日:
≪第二日課≫、金曜日:≪福音書日課≫、
日曜日:≪主日説教≫(三原教会・福山教会ホームページhttp://www.mcat.ne.jp/~
miharach/ & フェイスブック「谷川卓三)でお伝えしています。

★日刊「メールマガジン版」(tanigawaster@gmail.comまでお申込みください)、フェ
イスブック(谷川卓三)、「ホームページ」(「三原教会or福山教会」)/フェイスブッ
ク(谷川卓三)で毎日更新されています。

★印刷版の「郵送サービス」(無料)で受け付けています。宛先をご連絡ください。

戻る
前へ
次へ