「みことばの宅配便」 Daily Manna

あなたの御言葉は、わたしの道の光 わたしの歩みを照らす灯。詩篇119:105

2015年07月06日
「恥をそそぐ」

: ≪賛美頌≫詩123(969)*≪今日の聖句≫詩 123:4 

平然と生きる者らの嘲笑に/傲然と生きる者らの侮りに/
わたしたちの魂はあまりにも飽かされています。

@人間を恥に落とす力が存在する。それは悪魔である。その力は「平然と生きる者らの嘲笑に/傲然と生きる者らの侮り」に具現化されている。世はその力に支配されている。その諸力に「わたしたちの魂はあまりにも飽かされています」と詩家は憤りつつも弱くされる。恥に陥る人間は無力にされる。人格が卑しくされる。自己肯定の力が失われる。何故、生きているのかがわからなくなる。

@「目を上げて、わたしはあなたを仰ぎます/天にいます方よ。」と、詩家はその苦しみのさなかで祈る。人間の尊厳を踏みにじられて恥を受けた状態をいつまでも忍ぶことは人間には出来ない。だが、地上では誰も私の恥を理解し、共ににない、癒してくれる者を見出すことはできない。唯一祈りを聞きいてくださる方に目を上げる。

@「御覧ください、僕が主人の手に目を注ぐように/わたしたちは、神に、わたしたちの主に目を注ぎ/憐れみを待ちます。」しもべのように身を低くして、憐れみ深い全能の父なる神さまに目を上げ、その御手の業に目を注いで、「憐れみを待つ」。人間性の再生がそこから始まる。

◇「みことばの宅配便」は、御国への巡礼を共に歩む神の民に
主日聖句から日ごとの糧を分かつ祭司の務めとして発行されています。

月曜日:≪第一日課≫、火曜日:≪賛美頌≫、水曜日:≪ニケヤ信条解説≫、木曜日:
≪第二日課≫、金曜日:≪福音書日課≫、
日曜日:≪主日説教≫(三原教会・福山教会ホームページhttp://www.mcat.ne.jp/~
miharach/ & フェイスブック「谷川卓三)でお伝えしています。

★日刊「メールマガジン版」(tanigawaster@gmail.comまでお申込みください)、フェ
イスブック(谷川卓三)、「ホームページ」(「三原教会or福山教会」)/フェイスブッ
ク(谷川卓三)で毎日更新されています。

★印刷版の「郵送サービス」(無料)で受け付けています。宛先をご連絡ください。

戻る
前へ
次へ