
「みことばの宅配便」 Daily Manna
あなたの御言葉は、わたしの道の光 わたしの歩みを照らす灯。詩篇119:105
|
「嘆きの祈り」
: ≪賛美頌≫詩30(860)*≪今日の聖句≫詩 30:11
主よ、耳を傾け、憐れんでください。主よ、わたしの助けとなってください。
@人が本心から「耳を傾けて、憐れんでください」と訴えることができる相手は神のみである。他のどんな偉い人間もその役を担うことはできない。鼻から息をする人間に頼ってはならない、と聖書に書いてあるとおりである。
@だがそうして、そのように訴える相手を持っていることはなんと幸いであろうか! 人間は人類史の起源において天に向かって祈ることを知ることによって人間とされた存在である。恐れのただなかで天を仰ぎ祈るように示しを受けた存在である。
@その時、天は助けてくださった!人間の思いをはるかに超えて。 「30:12 あなたはわたしの嘆きを踊りに変え/粗布を脱がせ、喜びを帯としてくださいました。」 そのような支えと守りを与える全能の、憐れみ深い、父なる神を信じたとき、世界は新しく、希望への展開した。心が苦しい時、嘆きの時、静かに天を見上げて祈り求めることができますように。そして嘆きを喜びへと変換させてくださる霊を注いでください。 |
|
|
◇「みことばの宅配便」は、御国への巡礼を共に歩む神の民に
主日聖句から日ごとの糧を分かつ祭司の務めとして発行されています。
月曜日:≪第一日課≫、火曜日:≪賛美頌≫、水曜日:≪ニケヤ信条解説≫、木曜日:
≪第二日課≫、金曜日:≪福音書日課≫、
日曜日:≪主日説教≫(三原教会・福山教会ホームページhttp://www.mcat.ne.jp/~
miharach/ & フェイスブック「谷川卓三)でお伝えしています。
★日刊「メールマガジン版」(tanigawaster@gmail.comまでお申込みください)、フェ
イスブック(谷川卓三)、「ホームページ」(「三原教会or福山教会」)/フェイスブッ
ク(谷川卓三)で毎日更新されています。
★印刷版の「郵送サービス」(無料)で受け付けています。宛先をご連絡ください。

|