「みことばの宅配便」 Daily Manna

あなたの御言葉は、わたしの道の光 わたしの歩みを照らす灯。詩篇119:105

2015年02月13日
「悪霊追放」

*≪今日の聖句≫マルコ1:39 
そして、ガリラヤ中の会堂に行き、宣教し、悪霊を追い出された。

・「悪霊はイエスを知っていた」。悪を滅ぼす「神の聖者」であることを。悪霊はそれ故、イエスをののしる。その悪霊に対して、「イエスは悪霊にモノ言うことをお許しにならなかった」。むしろ、「悪霊を追い出された」。

・宣教とは議論ではなく、「悪霊追放」の業である。パウロは「私の言葉も私の宣教も、知恵にあふれた言葉によらず、霊と力の証明によるものです」(1コリント2:4)と言っている。それはイエスの「悪霊追放」の業に倣った業である。

・この世に巣食いはびこる悪霊の追い出しの業である。「出てゆけ」(まさに「鬼は外」である)と邪気を払うこと。悪霊の跋扈する自然と社会からなるこの世の邪気を追放することを、イエスは宣教の目標とされた。

・その一環として、病気や患いの癒やしがある。病気や患いは人間に巣食うストレスであり、その原因は悪霊の支配にある。悪霊は人を分裂させ、ストレスを与える。それからの解放は、心身一如の一致による。それが「悪霊追放」の結果である。心と身体が一如として主を賛美するところに健康は回復する。そうでなけれ、いつまでも回復されない。このことを解明し克服することが現代後の時代の緊急課題である。そのことを私たちはもっと意識しなければならない。すなわち、悪の力、悪霊の力に対する、霊のエネルギー、祈りの力における戦いを。

◇「みことばの宅配便」は、御国への巡礼を共に歩む神の民に
主日聖句から日ごとの糧を分かつ祭司の務めとして発行されています。

月曜日:≪第一日課≫、火曜日:≪賛美頌≫、水曜日:≪ニケヤ信条解説≫、木曜日:
≪第二日課≫、金曜日:≪福音書日課≫、
日曜日:≪主日説教≫(三原教会・福山教会ホームページhttp://www.mcat.ne.jp/~
miharach/ & フェイスブック「谷川卓三)でお伝えしています。

★日刊「メールマガジン版」(tanigawaster@gmail.comまでお申込みください)、フェ
イスブック(谷川卓三)、「ホームページ」(「三原教会or福山教会」)/フェイスブッ
ク(谷川卓三)で毎日更新されています。

★印刷版の「郵送サービス」(無料)で受け付けています。宛先をご連絡ください。

戻る
前へ
次へ