「みことばの宅配便」 Daily Manna

あなたの御言葉は、わたしの道の光 わたしの歩みを照らす灯。詩篇119:105

2014年08月28日
「聖なる生けるいけにえ」

≪今日の聖句≫ローマ 12:1

「自分の体を神に喜ばれる聖なる生けるいけにえとして献げなさい。
これこそ、あなたがたのなすべき礼拝です。」

*「聖なる」がつくと、それは神に属することを指し示している。私たちのからだが、「聖なる」いけにえであるというとき、それは、神との結びつきにおいて、神と一体化されて、捧げられた、尊い捧げ物であることを意味している。私たちは自分の命にそのような意味付けをなす時、生きたものとされる。人は関係の中でしか意味づけられないが、神とは私たちが関係付けられる相手である。その人がどのような神を信じているかによってその人の人格も人生も決定づけられる。お金を神とする者、自分を神とする者などなど、人様々であり、それ故、神も様々である。だが、ただひとりのまことの神に対する従順という神関係に基づかなければ、人間は本当に、与えられた力を発揮することは出来ない。神は私を、神に捧げる生きた供え物として受け入れてくださる。感謝感謝。

◇「みことばの宅配便」は、御国への巡礼を共に歩む神の民に
主日聖句から日ごとの糧を分かつ祭司の務めとして発行されています。

月曜日:≪第一日課≫、火曜日:≪賛美頌≫、水曜日:≪ニケヤ信条解説≫、木曜日:
≪第二日課≫、金曜日:≪福音書日課≫、
日曜日:≪主日説教≫(三原教会・福山教会ホームページhttp://www.mcat.ne.jp/~
miharach/ & フェイスブック「谷川卓三)でお伝えしています。

★日刊「メールマガジン版」(tanigawaster@gmail.comまでお申込みください)、フェ
イスブック(谷川卓三)、「ホームページ」(「三原教会or福山教会」)/フェイスブッ
ク(谷川卓三)で毎日更新されています。

★印刷版の「郵送サービス」(無料)で受け付けています。宛先をご連絡ください。

戻る
前へ
次へ