トップページへ
風呂迫建設きまぐれ日記
平成21年5月16日
・・・屋根工事・・・ | 前回ページへ 平成21年5月9日 平成21年5月7日 平成21年4月28日 平成21年4月23日 平成21年4月20日 平成21年4月15日 平成21年4月12日 平成21年4月6日 平成21年4月1日 平成21年3月26日 平成21年3月21日 平成21年3月7日 平成21年3月5日 平成21年3月3日 平成21年2月26日 |
|
今回は先日完了した屋根工事の現場を紹介します。 O邸の納屋の吹き替え工事です。瓦は石州瓦で色は最高級品のキマチ色です。このキマチ色は、昔島根県来待町でとれたキマチ石の粉末を、釉薬にいれ焼いたものです。今は代用品の釉薬で焼いています。 台風が来ても、地震が来ても瓦が落ちないよう、丁寧に頑丈に施工しています。 出来栄えも葺き替えとは思えないぐらい、きれいになりました。 |
![]() ![]() |
|
![]() 野地板の張替 ![]() |
![]() ![]() |