
「みことばの宅配便」 Daily Manna
あなたの御言葉は、わたしの道の光 わたしの歩みを照らす灯。詩篇119:105
|
「教師になるな、弟子となれ」
*≪第二日課≫ヤコブ3:1-12(新424)*≪今日の聖句≫ヤコブ3:1
わたしの兄弟たち、あなたがたのうち多くの人が教師になってはなりません。わたしたち教師がほかの人たちより厳しい裁きを受けることになると、あなたがたは知っています。
*家父長的支配の時代に「教師」は非常に権威主義的であった。権威主義的教師像は宗教界において長い間の伝統となって、宗教を保守的な状態に押しとどめてしまった。そして、国家権力と結びついたキリスト教は権威主義の権化と化してしまった。
*イエスは教師のようにではなく、預言者のように人々に受け止められた。イエスは弟子たちに向かって「誰も先生と呼ばれてはならない」と言われた。主イエスは、上から目線で教え、兄弟の重荷を共に担わない律法学者やファリサイ人の「教師」らを痛烈に批判され、弟子たちに、兄弟に「仕える者」となるように指示された。
*ヤコブは初期の権威主義的指導者像に組み入れられる。しかしキリスト者は義とされた罪びととして、みんなと共に主の道を歩む求道者であり巡礼者であり、「弟子」である。代々の教会は一方で権威主義的教師の下でのヒエラルキーのもとに発展してきたが、他方で、たえず、主の前に平等な兄弟姉妹関係を追い求めてきた。そしてそれが民主主義の原点となった。 |
|
|
◇「みことばの宅配便」は、御国への巡礼を共に歩む神の民に
主日聖句から日ごとの糧を分かつ祭司の務めとして発行されています。
月曜日:≪第一日課≫、火曜日:≪賛美頌≫、水曜日:≪ニケヤ信条解説≫、木曜日:
≪第二日課≫、金曜日:≪福音書日課≫、
日曜日:≪主日説教≫(三原教会・福山教会ホームページhttp://www.mcat.ne.jp/~
miharach/ & フェイスブック「谷川卓三)でお伝えしています。
★日刊「メールマガジン版」(tanigawaster@gmail.comまでお申込みください)、フェ
イスブック(谷川卓三)、「ホームページ」(「三原教会or福山教会」)/フェイスブッ
ク(谷川卓三)で毎日更新されています。
★印刷版の「郵送サービス」(無料)で受け付けています。宛先をご連絡ください。

|