
「みことばの宅配便」 Daily Manna
あなたの御言葉は、わたしの道の光 わたしの歩みを照らす灯。詩篇119:105
|
「分け隔てしてはならない」
*≪第二日課≫ヤコブ2:1-10,14-17(329)*≪今日の聖句≫ヤコブ2:1
わたしの兄弟たち、栄光に満ちた、わたしたちの主イエス・キリストを信じながら、人を分け隔てしてはなりません。
*この世は「分け隔て」の世。門閥、出自、貧富、性別、職業、・・・この世はますます99パーセントと1パーセントに分けられ、その極みであるワンワールド化されようとしている。その流れの中で奴隷化された人々も互いに分け隔て試合、上の者にはへつらい、下の者には横柄に振る舞う。それは神に逆らう世の本質である。
*そこでは基本的人権などは絵空事でしかない。権力側の本音は基本的人権の否定であるが、それを光の下に出すことはできない。世は現象的には神に逆らう世であるとしても、根源的には神の世であるからである。
*「栄光に満ちた、わたしたちの主イエス・キリストを信じている」者はその呪縛から解放される。「栄光」とは圧倒的な光の世界だから、影がない。それが、イエス・キリストの言われる、赦しの世界である。神があなたがたの莫大な負債を赦されたのなら、どうして、兄弟の小さな負債の事を赦されないはずがあろうか、と。そこでは「人を分け隔てする」論理は成立しない。みんなが神の光に浴し、無償の恵みをいただいているからである。光の源である御父の恵みに与るみんなは、もはや「私」に留まることなどできない。「人を分け隔てする」ことは闇の世界の迷いでしかない。栄光の主イエス・キリストへの万感の感謝と喜びによって闇は放逐される。
|
|
|
◇「みことばの宅配便」は、御国への巡礼を共に歩む神の民に
主日聖句から日ごとの糧を分かつ祭司の務めとして発行されています。
月曜日:≪第一日課≫、火曜日:≪賛美頌≫、水曜日:≪ニケヤ信条解説≫、木曜日:
≪第二日課≫、金曜日:≪福音書日課≫、
日曜日:≪主日説教≫(三原教会・福山教会ホームページhttp://www.mcat.ne.jp/~
miharach/ & フェイスブック「谷川卓三)でお伝えしています。
★日刊「メールマガジン版」(tanigawaster@gmail.comまでお申込みください)、フェ
イスブック(谷川卓三)、「ホームページ」(「三原教会or福山教会」)/フェイスブッ
ク(谷川卓三)で毎日更新されています。
★印刷版の「郵送サービス」(無料)で受け付けています。宛先をご連絡ください。

|