「みことばの宅配便」 Daily Manna

あなたの御言葉は、わたしの道の光 わたしの歩みを照らす灯。詩篇119:105

2015年07月16日
「人間創造の目的」

:≪第二日課≫エフェソ1:3-14(352)*≪今日の聖句≫エフェソ 1:4

 天地創造の前に、神はわたしたちを愛して、御自分の前で聖なる者、汚れのない者にしようと、キリストにおいてお選びになりました。

@ルターは小教理問答の十戒のはじめに「私たちはすべてにまさって神を畏れ、愛し、信頼すべきである」と、いわば、人間創造の目的を語っている。そして今日のテキストでパウロは人間創造の理由について語っている。「天地創造の前に、神はわたしたちを愛して、御自分の前で聖なる者、汚れのない者にしようと、キリストにおいてお選びになりました。」と。

@神は宇宙創成の前という「はじめに」私たち人間を愛された。神の人間への愛がすべての創造を動かし始めたと言っているのだ。それが真理であるなら、宇宙万有のすべては神の愛というビッグバンから始まったのである。それゆえ、すべてはそこに戻り、そこに収斂し、集中しなければ、何事もリアリティーを失うのである。神の愛に応える事が現実性を生み出す。それ以外のものは幻想でしかない。

@神を見失って現実喪失感に埋没した人間が現実感を取り戻すには、世界のあらゆる事象をこの観点から見直さなければならない。愛の現実を生きるために、神は最初からキリストを世界創造の集約点・オメガ点として設定された。「御自分の前で聖なる者、汚れのない者にする」ことを人間創造の目的として、即ち、宇宙創造の最終目標として定められた。「御自分の前で聖なる者、汚れのない者にする」目的に符号する生き方として、ルターは十戒の解説の最初に「私たちはすべてにまさって神を畏れ、愛し、信頼すべきである」を、原理・大岩として設定したのだとおもう。

◇「みことばの宅配便」は、御国への巡礼を共に歩む神の民に
主日聖句から日ごとの糧を分かつ祭司の務めとして発行されています。

月曜日:≪第一日課≫、火曜日:≪賛美頌≫、水曜日:≪ニケヤ信条解説≫、木曜日:
≪第二日課≫、金曜日:≪福音書日課≫、
日曜日:≪主日説教≫(三原教会・福山教会ホームページhttp://www.mcat.ne.jp/~
miharach/ & フェイスブック「谷川卓三)でお伝えしています。

★日刊「メールマガジン版」(tanigawaster@gmail.comまでお申込みください)、フェ
イスブック(谷川卓三)、「ホームページ」(「三原教会or福山教会」)/フェイスブッ
ク(谷川卓三)で毎日更新されています。

★印刷版の「郵送サービス」(無料)で受け付けています。宛先をご連絡ください。

戻る
前へ
次へ