
「みことばの宅配便」 Daily Manna
あなたの御言葉は、わたしの道の光 わたしの歩みを照らす灯。詩篇119:105
|
≪今日の聖句≫マルコ 1:17
「わたしについて来なさい。人間をとる漁師にしよう」
「福音・宣教」
・「時は満ち、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信じなさい」はイエス・キリストの福音のエッセンスである。「時が満ちる」。神の時が熟し、神の国がすぐ目前に迫ってくるのをイエスはご覧になる。
・「福音」とは神の恵みの時・ヨベルの年の到来である。全ては神の無償の恵みであることが全ての人々にわかる解放の時である。それがイエスの宣教をとおして出来事となる。
・それに対する相応い応答は、「すぐに」以外ではない。そのために、主は弟子たちを召し出す。「わたしについて来なさい。人間をとる漁師にしよう」の主の召しがなければ、人は自分自身から自分を捨てることは出来ない。そして、その召しがあれば「すぐに」が起こる。何も後先の事を考えずに。
・私を「人間を取る漁師」にしてくださるとは何と幸いなる人生であることか。人々と共に幸いなる人生を行こう。漁師となったからこそ、生ける魚としての人間の獲得を期待できる場に立ち会うことが出来たのだから。 |
|
|
◇「みことばの宅配便」は、御国への巡礼を共に歩む神の民に
主日聖句から日ごとの糧を分かつ祭司の務めとして発行されています。
月曜日:≪第一日課≫、火曜日:≪賛美頌≫、水曜日:≪ニケヤ信条解説≫、木曜日:
≪第二日課≫、金曜日:≪福音書日課≫、
日曜日:≪主日説教≫(三原教会・福山教会ホームページhttp://www.mcat.ne.jp/~
miharach/ & フェイスブック「谷川卓三)でお伝えしています。
★日刊「メールマガジン版」(tanigawaster@gmail.comまでお申込みください)、フェ
イスブック(谷川卓三)、「ホームページ」(「三原教会or福山教会」)/フェイスブッ
ク(谷川卓三)で毎日更新されています。
★印刷版の「郵送サービス」(無料)で受け付けています。宛先をご連絡ください。

|