
「みことばの宅配便」 Daily Manna
あなたの御言葉は、わたしの道の光 わたしの歩みを照らす灯。詩篇119:105
|
「主に仕える神の子らとして」
≪今日の聖句≫詩 95:7
「主はわたしたちの神、わたしたちは主の民/主に養われる群れ、御手の内にある羊」
・詩篇95篇は賛美の詩篇。「主に向かって喜び歌おう」と始まる。私たちの主は「天地万物の造り主、全能の父なる神」。これが全ての賛美の根拠である。全ての被造物を通して主なる神が賛美される。一つ一つのものを神とするのではない。そこに留まるならそれは汎神論・アニミズムである。それを超えて、それら全てを造られた神を賛美するのである。
・一つ一つのものはそれぞれ固有の価値を有しているが、全体としてどのような構造になっており、各部分がその中でどのような位置を占めているかはそれでは分からない。個々のものが呼び集められて全体として主に仕えるために存在していることは分からない。世界の全てのものは主によって造られ、それ故、被造物はみな、主に仕え、賛美と感謝を捧げるためになにがしかの貢献をして存在している。
・そのことを知り、その知識に従って世界を治める働きが神の子たる人間に託されている。人間は創造世界の中心にあって、神に仕え、世界に仕える。それは、人間が「御手の内にある羊」として主に愛された神の子として大事に守られているその神の愛を体して神の被造物を世話するためである。 |
|
|
◇「みことばの宅配便」は、御国への巡礼を共に歩む神の民に
主日聖句から日ごとの糧を分かつ祭司の務めとして発行されています。
月曜日:≪第一日課≫、火曜日:≪賛美頌≫、水曜日:≪ニケヤ信条解説≫、木曜日:
≪第二日課≫、金曜日:≪福音書日課≫、
日曜日:≪主日説教≫(三原教会・福山教会ホームページhttp://www.mcat.ne.jp/~
miharach/ & フェイスブック「谷川卓三)でお伝えしています。
★日刊「メールマガジン版」(tanigawaster@gmail.comまでお申込みください)、フェ
イスブック(谷川卓三)、「ホームページ」(「三原教会or福山教会」)/フェイスブッ
ク(谷川卓三)で毎日更新されています。
★印刷版の「郵送サービス」(無料)で受け付けています。宛先をご連絡ください。

|