
「みことばの宅配便」 Daily Manna
あなたの御言葉は、わたしの道の光 わたしの歩みを照らす灯。詩篇119:105
|
「苦難の信仰」
*≪今日の聖句≫フィリピ1:29
「あなたがたには、キリストを信じることだけでなく、キリストのために苦しむことも、恵みとして与えられているのです。」
*このたびのディアコニア・セミナーで田中正造を巡る旅をなしたが、彼の生涯を思えば、「あなたがたには、キリストを信じることだけでなく、キリストのために苦しむことも、恵みとして与えられているのです。」のパウロの思いとピタリと重なる。その苦しみの故に、彼の信仰は深められていった。
*「天国に上らんとせば、必ずまず、財産を犠牲にして、わが身も犠牲にして、神の命令に働かねばならぬ。」「天国は花ゴザの如し。汝一人にて敷物とせば、他人のためを図る人でない。只汝一人の座席を飾るのみ。もしこれを他人に供し、他人を座せしめて、わが身は謙遜してゴザの上に座せざれ、これ天国の行にして、すでにその時、その人は天国の人なり」(明治44年8月11日付正造の日記より)。正造もパウロも、苦難の実践においてキリストに従ってこそ、キリストは恵みの主であった。恵みとは富ではなく、感謝の関係の創出である。そのためにキリストは私たちを苦難を体験することへと導かれる。 |
|
|
◇「みことばの宅配便」は、御国への巡礼を共に歩む神の民に
主日聖句から日ごとの糧を分かつ祭司の務めとして発行されています。
月曜日:≪第一日課≫、火曜日:≪賛美頌≫、水曜日:≪ニケヤ信条解説≫、木曜日:
≪第二日課≫、金曜日:≪福音書日課≫、
日曜日:≪主日説教≫(三原教会・福山教会ホームページhttp://www.mcat.ne.jp/~
miharach/ & フェイスブック「谷川卓三)でお伝えしています。
★日刊「メールマガジン版」(tanigawaster@gmail.comまでお申込みください)、フェ
イスブック(谷川卓三)、「ホームページ」(「三原教会or福山教会」)/フェイスブッ
ク(谷川卓三)で毎日更新されています。
★印刷版の「郵送サービス」(無料)で受け付けています。宛先をご連絡ください。

|