店舗所在地

〒729-0472
広島県三原市高坂町真良
2151−5
tel&fax:(0848)66−1937メール e-mail

ブログ・・燻製教室の予定。2012年〜
 次回の燻製教室10月22日(月)・・・in本郷公民館
 尾道(栗北公民館)では9月13日(木)〜後期スタートです!
 PM12:30〜16:00 費用(材料費込み)¥1500〜2000
 持参物 エプロン・三角巾・・・今年初回の教室です。お気軽にお問合せ下さい。(電話:0848−66−1937 燻製工房SHIN'S SMOKE))

★前期最後の教室で・・・マイブーム(?)の鶏ハムの手法を取り入れてます。










ビーフジャーキー(レンジを使ってチョッピリ本格的になりました!)、鶏モモ、エビ、小イカ、ちくわ、塩麹サーモンetc










イカナゴ(オオナ)、キャラメルコーン、流行の塩麹で味付けした豚ロースなどです。

お知らせ:4月から尾道北
公民館でも燻製教室を始め
ます!毎月第3木曜PM1:00
~4:00の予定です。参加費
¥2000 お気軽にお問合せ
下さい。 





←1月23日の成果?です。
 タコ(今回は生から)、鶏モモ豚ヒレ、牛カルビ、穴子、カキ・・・(お遊びで)タコ焼き・鶏唐揚げ)・・・



〜2月13日の教室より〜
 エビ・サザエ・鶏レバー・豚ロール
牛カルビ・ブリのアラ・卵・焼きそばetc

 豚ロールはショウガ焼き用のタレ
付き薄切り肉を巻いてラップで包み
温度に注意しながらボイル。

 卵は生から半熟ボイルして〜
 エビも生から作りました。


→乾しているのは牛カルビ・ブリです











     某月某日の燻製同好会にて
単発の教室よりもう少し手間をかけてます。
写真は半熟ゆで卵、スルメイカ、豚タン、ブリ、太刀魚、鶏もも(骨付き)etcです。扇風機で軽く乾すことでグッと美味しく本格的になります。






完成!
上記に加えて、シシャモ、(お遊びですが)ポテトチップス、沖縄の揚げソバなどです。
(肉、ブリ、サーモンなどにはオリーブオイル、煮詰めたバルサミコ酢、などかけても美味しいですよ)




 1時間〜半日かけて様々な(中華鍋+ダンボールで作る)燻製作りを指導しています。興味のある方、お気軽にお問い合わせ下さい。
1月23日本
郷町船木コミ
センで作った
燻製の数々
です。
右はブリ・
サーモンの
瞬間燻製。


〜ピート(泥炭)from SCOTTLAND〜
 日本でもこの春から輸入開始!アチラではウィスキーの樽の香付けや燻煙材として一般的だそうですが、私の人生で初めての体験です。
届いたばかりのピート、かなり硬
い。包丁を使って削ってみました。
(右の写真)
 常温では香りません。


チップ皿に桜の木(大まかに鉈で割った物)+2〜3cm大のピートを加えています。
(注)使い方の例:ピーとだけだと香が強すぎ又、色付きがあまり良くないので、3〜4時間の燻製の最後の1時間中に2〜3回投入します。

★前回の燻製同好会で「醤油の燻製風味」に挑戦!
  細切りにした昆布・削りカツオを30分程燻製
し、荒熱を取ったら醤油に投入。65℃までゆっ
くりと温度を上げ、そのまま冷ましてみましたが
・・・燻製のフレーバ―はほとんど付かず、失敗!
 温燻で現在、長時間の燻製に挑戦中です。
さて、どうなりますか?


もらい物の鹿肉を燻製中!


左はブロックで。右は
甘辛くジャーキー風
です。
(趣味の燻製です。
市販しておりません)
・・・ブロックは下味を付けた後、ビニール袋に入れて低温でボイルして日を通してあります。
 6月28日 燻製同好会、前期最後の成果?です。
カマンベールチーズ・剣先イカ・小エビ・牛レバー・イワシetc・・・
 夏の間はお休みです。




 今回は市販のチップ3〜4:ピート1の割合で
ミックスしてみました。2回に分けてチップを投入
する場合は、2回目のみに加える位が丁度良いと
思います。

今回(6月14日)の食材です。
右上から時計回りに、カンパチ(瞬間スモーク)、サラダラーメン、味付け卵、イかリング(スーパーの惣菜)、明太子、合挽きミンチ、味噌漬け豚、鶏のセセリ・・・ラーメン・イかリングはお遊びです。



合挽きミンチに調味料を加えてよく練り、ウインナー上にまとめる。
 フライパンで転がしながら焼き、ザルにとってサァー中華鍋で燻製だぁ〜!   






         太刀魚は三枚卸し(骨は除いてあります)
下味を付け、竹串で吊るす準備中・・・
右→ほぼ完了状態。軽い色付き
ですが香はしっかりと乗ってます。



今回はお皿にてんこ盛り?
お茶うけのお菓子まで燻製してみました。
色は薄いのですが香は上品で・・・このまま冷蔵庫で1晩寝かせると、はたして!?(以下次回報告)

   


  今回は香を確認する為、ピートのみ(ザラメ・ハーヴなどは不使用)で燻製してみましたが、香の割りに色が付き難いのでやはり一工夫必要かも?
 仕事でも使ってみようと思っていますが温度と色付きの関係を見極める必要があります。
 燻製同好会in本郷公民館も新年度新たなスタートを切りました。取り合えず、マテ貝・スペアリブなどに挑戦してみましたが、意外といけたのが「じゃがリコ」。嫌味にならない程度に軽くスモークするとア〜ラ不思議、美味しいじゃないですか!ビールのお供にピッ単子です。
 4月某日・・・新作(珍作?)タンタン麺のスモークです。前回に焼きそばに挑戦し、ひょっとすると・・・と云う感じだったので今回は冷やし中華風にトライ!
硬めに茹でた麺をザルで軽く乾してから(中華鍋で)燻製です。
 右下は4月26日分です。カマンベール入りチーズの
食感が
面白い!


う〜ん、麺がくっついてしまたぞ〜!
冷水でもっと手早く洗い、油を掛け回しておくべ
きでした。反省!


左の写真は2月8日の燻製同好会の成果?です。さより・エビ・卵・チーズ・穴子・鶏胸(ロール)、冷燻製でサーモン・ブリ、瞬間スモークでアジ・・・さて次回は?



 
燻製教室(同好会?)を始めました! 

★2010年、本郷公民館での「燻製同好会」再開しています。
 誰でも、又1回のみでも参加できます。見学大歓迎!興味のある方は本郷公民館(0848−86−4811)までお問い合わせ下さい。

4月から本郷公民館において「燻製同好会」を2回/月のペースで開催しています。短時間の(今までの)燻製教室では(時間の都合上)出来なかったスモークに挑戦しています。
4月13日(1回目)は「生タコ」「ホタテ貝柱」「鶏モモ」「ベーコン」に挑戦しました。(写真は1月の教室の様子です)

  ←燻製教室で→



★キッチンで簡単スモークに挑戦!
@ブリ・サーモン・タイ・シマアジ・カンパチetcの刺身用ブロックを使って瞬間スモーク仕上げ。
塩・黒コショウを振って冷蔵庫で寝かせ、水分を拭いて中華鍋で3〜5分スモークするだけ!
 カルパッチョ風にオリーブオイル+生野菜でおしゃれにお召し上がれ・・・お勧めは身の締まっているカンパチ!
ポークジャーキー・剣先いか・たくあんを乾しているところ・・・
ポークジャーキー:5mm幅に落としソミュール+お好みのハーブ+醤油で20分漬けました。剣先イカ:開いて内臓を除き、ソミュールに5分漬けただけ・・・
後は中華鍋で火が通り、色付くまでスモークするだけです!
POINT:乾すことで水分が飛び、煙と反応した酸味が付きにくくなります。

































上に写真も燻製教室での制作(?)の数々です。
A新方式?鶏モモロール!
フォークを刺して塩コショウしタコ糸でロール状にまとめます。








ビニール袋(厚手の耐熱性の物)に入れ、ソミュール少々・月桂樹の葉・お好みのハーブ・スパイス類を加えて空気を抜き口を閉じる。→POINT:水から70℃までゆっくりと温度を上げ、70℃で40分キープする!冷水で冷まし軽く乾す。後は中華鍋で20分位(色付くまで)スモークするだけ!
 とってもジューシーに仕上がりました!








↑鶏モモロール+たくあんをスモークしています。

皆さん、お疲れ様でした。キッチンでアウトドアで色々と挑戦して下さい。

とっても簡単・・・スモークウッドを使ってみましょう!
ダンボール製燻製器です。チーズ等、熱源不要(又は不可)の食材に使用。冬の厳寒期には、サーモンなども手軽に作れます。

   底にバット・アルミを敷き火を付けたスモークウッドをいれるだけ!2〜3時間でとても美味しいスモークチーズの出来上がりです!
中華鍋を使う場合は・・・底にアルミを敷き(2重にするのが良いでしょう)市販のチップを入れます。色付きを良くしたいならザラメを、又、香り付けに乾燥ハーブを加えてもOkです。失敗しないコツ火を通さなければならない食材は、最初からチップを入れないほうが無難です。7〜8分火が通った時点で食材に付いた水分・脂などふき取ってかたチップを投入!酸味が付きにくく、又、煙のかかり過ぎをふせぎます。



000の燻製

電気温水器の中身で作りました。ステンレス製で頑丈なのが取り柄です。

〜10年以上使っていますがとても重宝しています。〜

 燻製とは・・・?もちろん煙で燻す事で風味が付き、保存性が高まり・・・・・やはり何といっても干す事で旨みが凝縮するよ言うのが一番だと思います。
 あまり干さずに作る瞬間燻製もありますが、やはりしっかりと干して水分を飛ばしたほうが好きですね。また、表面の水分は煙と反応すると嫌な酸味と変わります。★火の入れ方の大事です。どの位のスピードで温度を上げていくか?何度で何時間かけるのが良いか?チップを投入するタイミングは?etc etc
実践〜経験を積み、勘を養う毎日です。
  

  家庭で出来る簡単スモーク

 ご家庭の台所で中華なべ1つで出来る、簡単でも美味しいスモークを紹介します!
 下の写真の様に、中華なべにアルミを敷きその上にチップ(市販の物)を1つかみ置く。素材から脂が多く出るようであればアルミでお皿を作りチップの上に載せる。
 材料を載せる網・ふたがあればOK。★鶏肉・豚肉など2cm位なでの厚みとし塩・コショウする。ポリ袋の中でオリーブオイル系のドレッシング(お好みで)によくなじませておく。
 フライパンで軽く火を通し、余分な脂をふき取っておく。
中華なべを火にかけ煙が上がりだしたら弱火〜中火に落とし網の上に素材を載せる。素材に程よく色が付けば完成!
燻す時間は3〜5分くらい。お好みで調整して下さい。
 スライスした玉ねぎなどの野菜の上にスモークをスライスして載せ、アツ〜ク熱したオリーブオイルをかけまわしたり、又市販のドレッシングでもOKです。

さぁ〜いよいよスモークだ!
  ★写真は塩・コショウをしたサーモンを1晩冷蔵庫に(ラップ無しで)寝かせたもの。
 このまま煙を2〜3分かけて直ぐに又、冷蔵庫で冷やす。
   ★さてお味はの方は・・・・・・・・